2012/8/11
(次期バージョン)
ようやくユーザーページの登録ができるようになったクマ。ベイビーの登録はすぐにできるはずクマ。
12日までとにかくデバッグをやるクマ。

……多くの機能が未実装クマ。稼働後に「ゆうれいくま」で報告しつつ作っていくクマ。

追記
準備中クマ。
12日にai広場トップページから登録ができるようになるクマ。
ただし、一部のデバッグしか完了していないので、数時間程度遅れる可能性があるクマ。

2012/8/10
(次期バージョン)
デバッグをしていますが、登録関連が進んでいないのです。無理にでも12日に間に合わせるクマ。

そしてベイビーの登録方法が変わるクマ。
今まではメールアドレスを送って→仮登録メール→クリックして登録って感じだったけど
今回からはメールアドレスを送って→仮登録メール→クリックしてアカウント(仮)に登録→ユーザーページにログインしてボタン一発で登録って感じに変わるクマ。

二人目以降のベイビーが欲しい場合は、ログインしてボタンをクリックて感じ。つまりメールアドレスを送る必要がないクマ。
ベイビーのログインは従来の方法も使えるけど、ユーザーページにログインした後パスワードなどの入力無しにベイビーにログインできるクマ。

長々と書いたけど簡単クマ。

2012/8/8
(次期バージョン)
ログと変数関連の修正をしたクマ。
仕様が複雑で修正にも手間取るクマ。

2012/8/6
(次期バージョン)
アクセスを規制していた事を忘れてたー!
少し前まで誰も新サーバーにアクセスできなかったけど、今は誰でもphantomのサンプルベイビーにアクセスできるクマ。

2012/8/5
(次期バージョン)
0時の時点でサンプルは準備中クマ。
今までと違って色んなエラーが出るから困る

オリンピックを見ていて公開を忘れていたクマ。
サンプルベイビーは幽霊クマ。ai広場phantomサーバーのサンプルベイビー
サンプルベイビーの製作が終わっていないので、話されても何も答えられないクマ。

2012/8/4
(次期バージョン)
トップページの仕様を変更して日時指定を設定しなおしたクマ。
しかしデバッグも新規登録もマニュアルも未完成なのに5日に準備が整わないって。
とりあえずサンプルベイビー(未完成)は5日に公開するクマ。新規登録はお盆前の11日か12日には何とか何とか。
遅れすぎてすまないクマ。その分新バージョンの自由度の高さは自信があるクマ。

2012/8/3
(次期バージョン)
データベースを作成し、orandグループ関連を直して一部のマニュアルを作ったクマ。

あ、登録時のメール送信処理が変わるので作らないと…やばいね

2012/8/2
(次期バージョン)
キーワードのデザインを作成し、ユーザーページの携帯ログインを作り、サーバーのmysql関連の設定を行なって、携帯の画像アップロードを半分くらい作ったクマ。
5日までに最低限の機能は何とか揃いそう。変数関連の充実は登録後にしようかなと考えてるクマ。

2012/7/31
(次期バージョン)
デバッグもしてないのに8月1日登録は無理です。すまんクマ><
未完成の機能一覧
・各種デザイン
・広告関連
・ファイル操作
・メールでの画像アップロード
・ユーザーページ(仮)
・マニュアル
・サンプルベイビー
・トップページの返答との統合
・デバッグ
とりあえずこれらができたら公開。逐次状況を報告するクマ。予定では8月5日。遅くともお盆にはなんとか。

……変数関連の仕様が人工知能(仮)とくっつけたせいでカオスになってるので、マニュアル作りが大変。
ちなみに3D機能は無し。実現すれば夢が広がりそうなので将来的には実現したい。
過去ログ16