6/11
(demon)
「変数を設定した後、削除したが会話画面にある変数一覧から消えない」
今までの仕様では消しても変数は残っていたけど、消えるようにしたクマ
demonの変数の仕様変更
・
変数設定に存在しない変数には値を入れられなくなった・ベイビー公開後に変数を追加しても初期値が反映されるようになった
変数設定せずに変数を使っていた人は注意して欲しいクマ!
6/10
要望&バグ報告が多くて追いつかないクマ
(demon)
「クラスター機能がほしい」
まさかクラスター機能を使っている人がいたとは(驚愕)
クラスターは根本的に仕様を変える必要があるので今は保留にさせてほしいクマ
「ワードごとに背景色を変えたい」
やりたいクマ。
加えて、font colorなどを書かなくて済むように独自タグなどをもう少し拡充しようかなと計画中クマ
「基本設定が突然消えた」
原因については怪しいログは無かったので、何らかのバグと思うクマ
復元についてはバックアップファイルが残っていなかったので、申し訳ないけど手動でお願いしたいクマ
6/8
(demon)
「safariで返答編集画面が見られない」
→タグの問題でsafariでは動いてないみたいクマ。修正に時間がかかるかもしれないので、急ぐならiphone版のchromeを使ってもらえるとありがたいクマ
6/5
(3d)
3d-ai(β版)公開クマ。
ユーザー登録したらキャラ作れるクマ
3d-aiの更新報告は広場の更新と分けたいので、今後は
3d-aiのtwitterでやるクマ
6/1
(demon)
「スマホ版で変数の入力がしづらい」
→付け焼き刃で申し訳ないけど、少し入力欄を広くしたクマ
「何も発言が無いのにログが記録されている」
→一応対策したものの、はっきりとした原因は分からなかったクマ。
「ログ以上に会話数がカウントされている」
→これはトップページや「記録しない」回答というのはログには記録されないが、会話数が増える、という仕様が原因クマ。よっぽど異常な数でない限り大丈夫クマ
「<Font size="サイズ">文字</size> が機能しない」
→タグの書き方が間違っているクマ。閉じタグは</size>ではなく、</font>クマ。
なので、「<font size="サイズ">文字</font>」という書き方が正しいクマ
※<>はそれぞれ半角に直してください
(3d)
あとちょっとでβ版クマ。
βからはキャラの育成が可能になるので、ぜひ試してみてほしいクマ!
5/22
要望が多いので対応はちょっとまってクマね
(phantom)
「good数が増えるが、hit数が増えないワードがある」
→調査したところgoogleのボットがURLを書き換えてアクセスしていたクマ
phantomでgoodを増やすには「sp.php?no=***&wno=数字」にアクセスすると増えるので、ボットが数字部分を自動で書き換えてアクセスした結果、goodのみが増えたみたいクマ
「ユーザーKさんのログが反映されなくなった」
ユーザーKさんのログは確かに最近記録されていないクマ
上記のgood数の問題とは関係ないので、たまたま最近来なかったという可能性があるクマ
(demon)
「ある画像を以前あった画像の名前に変更すると、画像の内容が書き換わる」という問題
これはスマートフォンのキャッシュという仕組みが効いた結果クマ。ai広場側では画像はちゃんと書き換わっているものの、スマホ端末では以前表示した画像が残っていたことが原因クマ
多分リロードで直るクマ
「ログが12万件を超えても削除されない」
仕様クマ。
削除する処理は重いので、12万件をある程度超えたらまとめて削除するようになっているクマ
「ログ等が表示されない」
ある返答文で特殊文字が使われていたことが原因みたいクマ
画面に表示されない特殊な文字なので取り除いたクマ
これで見えるようになるはず…クマ
5/11
(demon)
同じキーワードで複数の返答を作り、それぞれでsetとifを使った場合に変数管理が正常にされなかったバグを修正クマ
丁寧に再現方法を書いてくれたバグ報告だったので助かったクマ
5/5
(ai-saloon)
新規ユーザー登録をする際に「日本国内からアクセスしてください」と一部のユーザーで出るバグを修正
5/1
(demon)
ログ件数が多いベイビーでログ表示が重かった不具合(?)を修正