2018/10/16
(demon)
「返答一覧でHTMLタグ等が全て表示されて見づらい」
改善したクマー
もし表示がおかしくなっているなら再度教えてクマー
2018/10/15
(demon)
「bansheeサーバーであったような機能を実装してほしい」
クラスター…は厳しいけどそれ以外は了解クマー。しばらく待っていてほしいクマ
「スマートフォンでの操作が出来なくなった」
「返答が設定できない」
もしかして広場の閲覧にはandroidの標準ブラウザ(地球儀のアイコン)を使っているクマ?
その場合はPlayストアからGoogle Chromeをインストールしてそちらを使ってほしいクマ
標準ブラウザは更新が長い間されていなくて危険なので、できればChromeを使ってほしいクマ
もしchromeなのに編集できない!という場合は申し訳ないけどもう少し詳細を教えてほしいクマ
「画面デザインが反映されない」
修正したクマ
「アクセス数などがリセットされていない」
すまんクマ…設定を忘れていたクマ…とりあえずさっきリセットしたクマ
(phantom)
「androidからログが残らない」
androidから試してみたものの確認できなかったクマ。
この現象は散発的に発生するか、そうならどの時間帯に起こりやすいかなどを教えてほしいクマ
「ログに記録される時間が遅れている」
こっちのバグは全く原因がわからないクマ
今ひとつ発生条件がわからないのでデバッグに苦戦しているクマ
もう少し様子を見させてほしいクマ
2018/10/12
(demon)
不具合報告ありがとうクマ
順次解決しているけど、多くの場合は古いファイルが残っていることが原因クマ
特に表示がおかしい場合は以下の方法でリロードすると解決するかもしれないクマ
・windowsの人:ctrl+F5を押してリロードすると解決できるかもしれないクマ
・android chrome:chromeの設定->プライバシー->閲覧履歴データを消去->キャッシュされた画像とファイル
・iphone safari:safariの設定->履歴とwebサイトデータを消去 (※ログイン情報などが消えるので注意)
他にスマホ版の返答編集で画像が選択できないバグを修正したクマ
その他のバグも引き続き修正するのでしばらくお待ち下さいクマー
2018/10/11
14時30分頃:一応demonサーバーを更新、復活させたクマ。バグが複数箇所見つかっているので修正を行うクマー
16時:バグ修正をやったクマ。特に返答編集関連でバグや要望があったら教えてほしいクマー
2018/10/10
変数関連とスマホ返答画面のアップデートのため、demonサーバーのメンテナンスを行うクマ
10/11の午前1時頃~2時ごろまでdemonサーバーに繋がらなくなるクマ
10/11の午後14時ごろ~に変更するクマ
よろしくクマー
2018/10/4
(banshee)
「変数のif条件付きワードで不明ログが多く残る」
ログを見た結果、ほぼ全てボットだったクマね
googleの検索ボットはメチャクチャな話しかけ方をするので、時々こういうログが残るクマ
一件だけボットじゃないアクセスで同じようなログがあったけど、これはログインせず直接飛んだのかもクマ
(banshee)
「RAのはずのワードが不明ログに残らない」
特定の変数の状態で、最終的にRAの判定になるときのみ発生するバグみたいクマ
修正したいけど変数の仕様に大きく関わっているので修正が困難クマ…
デバッグの過程で大変なことになりそうなので、申し訳ないが保留にさせてもらいたいクマ。ごめんなさいクマ!
(demon)
「広告バナーが気持ち悪い」
申し訳ないクマ。
広告の設定でR-18の広告は出さないようにしているけど微妙な所は出てしまうみたいクマ
ただ、他の広告業者も色々試したものの苦情が多く、現状の広告業者に落ち着いたので今のままで勘弁してほしいクマ
ただ、あまりにも酷い広告が出るようなら知らせてもらえれば対応するかもしれないクマ
(demon)
「好感度機能は数値変数のことではないか?」
demonに数値変数が無いことを忘れていたクマ…
確かに重要な機能なので実装するクマ。10月中には作るクマー
(demon)
「変数の不具合が多いので変数なしのバージョンを作って欲しい。管理画面はbanshee以前にしてほしい」
変数の需要はあるので、無くすことは考えていないクマ
管理画面については具体的にどういう変更をしてほしいという要望があれば反映するかもしれないクマ
phantomとbansheeは設計が古いためバグ対応が難しくなってきたクマ…
demonはどんどん改良したいと思っているので要望待っているクマー
過去ログ34