2018/12/17
移転やるクマ。
まずは一番時間が掛かる画像から。
おそらく画像は17日~18日昼くらいまで掛かるクマ

その間にデバッグを行い、18日に諸々を移転するクマ
なので画像の更新はしばらく止めてほしいクマ。画像以外は18日昼間でokクマ

(ai-saloon)
「メールアドレスが変更できない」
 修正したクマ

(demon)
「画像うpの上書き許可が効いておらずリネームされる」
 修正したクマ

(新phantom/banshee)
「時間範囲指定を日をまたぐように指定しても反応してほしい」
 修正したクマ


2018/12/14

本移行はおそらく12/17の夕方~
その時点でバグがある程度解消されていれば移行。やるかどうかは17日に連絡するクマ

(新phantom/banshee)
「phantom/bansheeでの変数条件について、先頭に++を付けて完全一致にしていたものは移行時に ++ が取れた状態で = になるか?」
 そうクマ、= になるクマ。逆に++がついていないと曖昧一致になるクマ

「特定のワードのリファラだけ上手く動かない」
 変数条件ではグループ化や**(and条件)は使えないクマ…
 なので[[や**を使わない書き方にしてほしいクマ

「各種記号を半角か全角に統一してほしい」
 いくつか統一したクマ
 仕様:返答キーワードに現在の仕様を書いたクマ

「全角チルダと波ダッシュの統一」
 ややこしい問題なので先送りさせてほしいクマ

「評価について」
 現在のdemonの方式から変更する、と書いたもののやる見込みが立たないクマ。
 色々な意見を貰っていて、あちらを立てればこちらを立たず状態で、両方の方式の並立も余計にややこしくなるので変更は保留するかもしれない(demon式でいくかも)クマ


2018/12/13
今日も少しだけ。下記以外も対応していくので待ってほしいクマ

(新phantom/banshee)
「マイページを開こうとメールアドレスとパスワードを入力したらエラーが出る」
 確認したらメールアドレスの後に半角スペースが入っていたのが原因みたいクマ
 現在は半角スペースを入れてもログインできるようにしたクマー

「反応しないはずのキーワードが反応する」
 具体的な例をありがとうクマ。調査の助けになったクマ
 結論からいうと修正したクマ。半角[]を使ったキーワードの処理にミスがあったようだクマ
 半角全角問題については仕様を決めている途中なのでもう少し待ってほしいクマ


2018/12/12
どうしてもバグ対応優先になるので、要望対応は後回しになりそうクマ

(新phantom/banshee)

「説明やコンテンツを見るとエラーになり、おそらくリファラに関するワードで問題が起きている」
 何度かチェックしたものの問題を確認できなかったクマ。
 ただ、エラーログ自体には確かに残っているので再現性が低い問題と思うクマ
 可能なら発生しやすい条件(夜なら発生しやすい、特定の手順をたどると発生しやすい)を探して教えてもらえると助かるクマ

「RAなど半角英数字だけで話すとランダムアンサーが出てくる」
 軽く確認した限りは問題ないような…
 できれば「***という言葉を話すと、**というキーワードがヒットするはずがヒットしない」などのような例をいくつか送ってくれると助かるクマ

「bansheeでの変数演算子=は曖昧一致だが、demonでの=は完全一致」
 これは気が付かなかったクマ。banshee等での=は、demonでの≒になるように変更したクマ

「ワードに=や≠が入っているとヒットしなくなる」
 =は問題を確認できなかったクマ
 ≠は記号が問題というより、曜日の条件が移行ミスでヒットしなかったという問題はあったクマ。記号の問題は無いと思う…クマ

「キーワードで半角全角の@や()が区別されてしまうので、区別しないようにしてほしい」
 これは考え中クマ。半角か全角に統一する予定クマ


2018/12/11
(新phantom/banshee)

「画像名にピリオドが入っているものが表示されない」
 失礼したクマ。修正したクマ

「サムネの画質が悪い」
 手を抜いたのがバレたクマ。修正クマー

「トップページが出ない」
 クラスターを使っているとうまく動かなかったみたいクマ。修正したクマー

「最近登録していた画像が表示されない」
 画像データは11月半ばのデータなので、それ以降に登録した画像は表示できないクマ。
 本番移行では全て移行するので心配しないでほしいクマ

「新サーバーのURLは今のままか?」
 URLは以下のようになるクマ
 http://banshee.ai-saloon.com/sp.php?no=2001
 ↓
 http://banshee.ai-saloon.com/baby/2001/

 
 動作確認版はphantomxやbansheexのようにxがついているけど取れるクマ

「旧サーバーの公開は31日までできるか?」
 31日までできるクマ。1/1からはダメクマ

「返答内にhtmlタグで埋め込んだ画像のURLは修正しないといけないか?」
 更新停止したベイビーの事を考えると、自動で修正した方がいいよなーと思っているクマ
 という訳で対処予定

「グループを使うと反応しなくなる」
 修正クマ

「!red?おはよう?red!みたいな書き方を使えるようにしてほしい」
 もはや全く覚えていない機能クマ……………
 demonは文字色のための新しいタグがあるので置換したクマ
 (例) !red?おはよう?red! → <(おはよう|#ff0000)>
 ※実際はすべて半角記号です

「!や?が半角になっている」
 ミスクマ。修正したクマ

「nameの初期値がおかしい」
 セーブデータを見たところ、nameの中身が初期値以外になっていたクマ
 試しにセーブデータを消してみたところnameが初期値に戻ったので、この状態で確認してみてほしいクマー
過去ログ39