5/27
新システムは色々と見やすくなる筈クマ
特に会話ログと携帯用の編集画面をもっと見やすくするクマ
追記:しかし旧サーバの不具合(26日深夜と27日昼に落ちた)が多いクマ
正直言ってこのサイトも一因だと思うけども…
不幸中の幸いは、比較的人が少ない時間に落ち、新鯖もあった事クマ。

5/26
6/1の募集でどれだけ増えるクマ?
もし100以上増えたら、夏頃に新サーバと新システムを導入したいクマ

5/24
山猫サーバの方のリファラの設定間違えていたクマ
というのもauからのリファラ送られ方が前からおかしかったから直そうとしたら、直し方を間違えていたクマ
今はもう直ったクマ。お騒がせしてすまんかったクマ

5/23
新バージョンは変更点が少ないし楽しいが
今月中に人工知能(仮)を公開したいのに全然進んでない
何というか、「可愛い」って会話されれば普通は感謝するけども、照れて何も言わないとか、嬉しくないと言われるパターンすらあるので…
網羅するために5月末に公開して製作者の人やユーザーに色々と協力してもらうつもりクマ

5/19
アクセスログはどうやらファイルを使うよりもデータベース使った方が早そうな感じ…

5/16
会話ログを日別にしてみることを思いついた
これなら従来の会話ログから読み取りが10倍、書き込みが10倍早くなる
しかも会話ログの保存数を思いっきり引き上げることも可能

5/15
新バージョンは少々苦戦です。
会話ログをとにかく高速に読み書きできるようにしようと思いましたが、
読むのは現在の10倍ぐらい早くなるけども、書くのが3倍くらい遅くなるように…
読みよりも書きのほうが多いから対応を練っている

5/5
今のシステムの新バージョンを考えています
様々な事を見直して負荷が30%ぐらい減る予定です。
目玉はリファラの強化版である変数。プログラムやった事ある人なら何のことか検討が付くと思います
しかし、機能が多すぎて覚えにくいし、操作性はいまいちなので、
次は操作性も分かりやすさも上げないといけないと感じています

4/30
人工知能(仮)なんだけど育成がすっごい面倒そう
育成を何らかの手段で補助しないと駄目っぽい

4/28
山猫サーバの方の広告設定は大体完了。

4/19
今の山猫サーバの登録者数は353クマ
大体130増えた計算になるクマ
これから作るものは
・次の新サーバに搭載する予定の今のシステムの改良型
・まともな広告システム
・人工知能(仮)
人工知能(仮)は5月ごろに完成度5%くらいの試作品を公開したいクマ

4/17
3:07/とりあえず様子見中。ランキングは復旧の目処が立っていない
2:48/アクセスログの更新重過ぎてやばい予感。これは酷い
1:35/アクセスログ弄るの忘れてた

4/12
もうMySQL使いたくない。だが使わざるを得ない悲惨な状況

4/11
動詞の活用と進行形が面倒すぎ
活用+進行形+否定+敬語なんかが来たときはすごいよ

4/9
正直一人で人工知能(仮)を作るのは骨が折れるくま
近いうちになんかしようかと

4/8
携帯の編集画面を改善して月日指定と特殊追加を強化しなくてはならんクマ
登録日は各月1日と各月の中ごろの日曜日を優先的に登録日にしてきたから18日クマ

4/3
wildcatサーバ(山猫サーバ)を公開して約1週間。
アクセス数は無印の方の25%程度で予想以上に高いクマ
それと山猫版は1回あたりのアクセスの負荷が若干高めクマ。
負荷的に考えると発行するアカウント数は750前後と思われるクマ

4/1
amazonでごちゃごちゃしようとしたらすごく難しくなってるそうで…
過去ログ4