2019/3/5
「画像ファイルを選択してもアップロードされない」
 試しにアップロードしたら問題がなかったクマ
 アップロードできない不具合は時々起こるクマ?それとも必ず起こるクマ?

「強制的に別ページにアクセスさせられる悪質な広告がある」
 広告業者の都合上、悪質な広告(リダイレクト広告)が紛れ込むことがあるみたいクマ
 現在はおそらく出ていない?と思うクマ
 ただ、そういう広告は排除したいので再度発生した場合は教えてほしいクマ

「画像がおかしい」などなど
 発生状況が何となくわかってきたので真面目に対処を考えるクマ。

 (追記)
 phantom,bansheeで画像が読み込まれない/アップロードできないバグの対処をしたクマ。きっと大丈夫…と思うクマ
 不具合があったら教えてほしいクマ 


2019/2/28
「主に23時~1時の時間帯にphantomとbansheeで画像が表示されない」
 調査中クマ
 原因がいくつか考えられるけど、不具合が再現しづらくて対処が難航クマ…


2019/2/17
「主にphantom/bansheeでエラーが発生する」
「画像が表示されない」
 昨日から多数の報告が寄せられていたので急いで修正。
 それっぽい原因は修正したクマ。現在も発生している場合は改めて報告をお願いするクマ
 詳しい原因は今から調べるクマ


2019/2/10
「一部ワードでページ上部にエラーログが出る」
 修正クマー

「絶対一致ワードでグループと%%を使った時にヒットしない場合がある」
 指摘があった通り、一部のワードで処理が甘かったクマ
 多分修正できたクマー

「()とグループと完全一致を使っている場合のバグ」
 確かに、完全一致で、()をキーワードに使い、グループを使うと発生するクマ。
 完全一致のグループは特別な処理をしているので、完全一致を使う場合はできればカッコをつかわないでほしいクマ

「広告用検索ワードとは?」
 amazonで特定ワードを検索した結果を広告として出せるので、それの初期ワードとして使おうと考えていたクマ
 ただ、あまりにも表示に時間がかかるので諦めたクマ


2019/2/6
demonだけ広告の設定を変更
何か異常があったら教えてくださいクマー


2019/2/3

「グループ化を使用したときの優先度問題」
 グループ化を使うと優先度が加算されない問題が発生していたクマ
 多分修正できたクマー。まだバグっている場合は知らせてほしいクマ…

「≠を含むワードがヒットしなくなった」
「曜日変数が反応しなくなった」
 曜日の仕様が変わったので、それの影響クマ
 曜日は1(月曜)~7(日曜)で指定してほしいクマ
 0(phantom/bansheeでの日曜日)が含まれていると反応しないクマ。すまんが変更を頼むクマ


2019/1/31
少しずつ直していクマー
届いたメールが多いので、最近来たものから順に直すクマ
緊急性の高い内容があったら再度連絡してほしいクマ

「(長いキーワード)の更新を押すと,regexpの値は0~64文字で指定してくださいと表示される」
 修正したクマー。制限120にしてみたクマ

「ログを削除してしまったので復元してほしい」
 会話ログのバックアップを取っていないので無理クマ

「画像が取り込めなくなった」
 確認してみたところアップロードできているようだクマ
 もし現在でも発生しているなら再度教えてほしいクマ

「phantomのセーブデータだけ削除できない」
 設定ミスだったクマ。修正クマー


2019/1/15
バグ対応できなくてすまんクマ
日曜日には対応するくま


2019/1/8
「wildcatでなにを話しかけてもtopに戻される」
 確認ができなかったので、特定のベイビーや特定のURLの問題の可能性があるクマ
 なので問題があるURLを連絡してほしいクマ

「アンド条件の優先度修正によって条件を組み合わせたワードの優先度が修正前のものと変わった」
 すまんクマ
 再度修正したいので問題が発生している返答を教えてほしいクマ

「半角&をリンクに入れてクリックすると後方が省略される」
 修正クマ

「曜日変数が使えない」
 移行前と仕様が変わった可能性があるクマ
 現在は1(月曜日)~7(日曜日)が指定可能クマ。
 できればどの返答で問題が起こっているか教えてほしいクマ


2019/1/4
「既存の画面デザインの内容を変更した時に、phantom、bansheeのベイビーには適用されない」
 修正クマ

「マイページからphantomとbansheeのセーブデータが削除できない」
 修正クマ

「サーバーの移行作業はもう完了したか?」
 完了したクマ。ぜひログインして育ててくださいクマ


2019/1/2
バグ報告がたくさん…
順次対応していくクマ

「時間範囲を試してみたが意図しない時間帯に出てきてしまう」
 確認したところ書き方が違うクマ
 ※スクショ
 スクショではif 時間指定 ≧ 任意の言葉 500-700 となっているけど
 ≧ではなく=と書いてほしいクマ

「1月1日に日付設定をしたワードが上手く動作しない」
 こちらもbansheeと微妙に仕様が異なっていて申し訳ないけど
 if 月 = 1
 if 日 = 1
 という書き方に変更してほしいクマ

「and条件(**)を複数使ったときに優先度がおかしくなる」
 修正クマ。返答の優先度の計算方法を変えたので別のバグが発生したらすまんクマ

「12月を指定したものと何も変数を設定していないものがランダムに表示される」
 バグの確認ができなかったクマ。可能ならバグが発生する返答のキーワードを教えてほしいクマ

「画面の画像がちょっと大きくなってる」
 えっと…どこのでしょうか…

「フォルダ名を変更できるようにしてほしい」
 えっと…余裕ができたら…

「画面デザインの新規作成ボタンを押すとHTML,css共に空白の作成画面が表示されてしまう」
 いつの間にか動作がおかしくなっていたみたいクマ
 とりあえず標準の返答画面を出すようにしてみたクマー

「IEで返答一覧が見れない」
 修正クマ

「バックアップをアップロードできるようにしてほしい」
 余裕ができたら


2019/1/1
あけましておめでクマ
今年もよろしクマ


2018/12/30
・会話画面の”この回答を編集”で、その回答ページの検索結果に飛べるようにした
 ・画面デザインで返答のIDを取得するタグを追加

・返答編集画面でタグ一覧を表示するようにした(スマホ版では検索メニュー内)。出ない場合はスーパーリロードが多分必要

「ログ削除でダイアログが2回出てくるのが邪魔」
 修正クマ

「テンプレートを適用した際に返答(本文)の部分が表示上で変化しない」
 修正クマ

「ランキングがリセットされていない」
 ミスっていたクマ。明日0時に変わるはずクマ。おそらく。


2018/12/26
「(´ω`)がヒットしない」
 修正したクマ。返答の更新時に修正がされるので、何も書き換えなくていいので(´ω`)を含む返答の更新をしてほしいクマ

「demonでパスワードわからない」
 demonにはパスワードが無く、マイページにログインしたら編集ページに飛べる仕組みクマ。
 もしマイページのパスワードが分からないということなら再発行をしてほしいクマ

「新しく作った画面テンプレがphantomで適用できない」
 修正したクマ。多分。

「≠が含まれるワードが反応しない」
 確認ができなかったので具体的な応答例を知らせてほしいクマ

「新しく<<>>を作ってリンクを作ったら使用できなかった」
 確認ができなかったのでベイビーidと、何というキーワードで使用できなかったか知らせてほしいクマ

他、いくつかバグ報告を貰っているけどバグの確認ができないので待ってほしいクマ

関連付けのメールくれた人は何とかなりそうなのでちょっとだけ待ってほしいクマ。


2018/12/25
bansheeの画像移行は少し前に終わったクマ。自由に更新してくださいクマ

「ランキングのwildcatのリンクがおかしい」
 修正クマ

「ランキングの会話数がリセットされない」
 修正クマ

「画像の新規カテゴリが作れない」
 ちゃんと作れているので、その後でリロードしてほしいクマ

「400 bad requestが出る、ループエラーになる など」
 SamsungBrowser使うのを止めてほしいクマ。google chromeを使ってほしい

「テンプレートを適用後に返答を登録しようとするとエラーになる」
 修正クマ

「画像フォルダの新規作成ができない」
 修正クマ


2018/12/21
リアルが忙しくなってきたので、すまんが緊急性が高いもののみ対応するクマ


2018/12/19
phantomの画像移行が終わったクマ。phantomの人は更新okクマ
bansheeの人はまだ掛かるので画像の更新は待ってほしいクマ

(ai-saloon)
「ベイビー編集のリンクが間違っていてdemon以外編集ページに行けない」
「サンプルベイビーへのリンクミス」
 修正したクマ

「旧サーバーでのログを確認したい」
 マイページから旧サーバーに飛べるようにしたクマ。バグがあったら教えてほしいクマ

「wildcatがランキングに出ない」
 出るようにしたクマ。wildcatはデバッグをまともにしていないのでバグったら教えてほしいクマ

(phantom)
「移行したベイビーに画面デザインを使用しようとするとエラー」
 試したものの確認できなかったクマ。
 ベイビーIDとどの画面デザインを使おうとしたかを教えてもらえると助かるクマ

(demon)
「画像の上書きについて」
 原因を特定できたので直したクマ



2018/12/18
画像の移行が終わらない
とりあえず今日中に画像以外とドメインの移行を終えたいクマ
移行に伴ってランキングもphantomとbansheeはリセットクマ

画像以外の移行が終わりました。画像以外は更新okです
旧サーバーへのアクセスは現在作成中です

(ai-saloon)
「メールアドレスがまだ変更できない」
 再度修正したクマ

(demon)
「demonサーバーは設定した広告がでないが広告がカットされるのか?」
 広告業者からアダルトサイトという判定になり、アダルト広告しか無いので一時停止クマ
 移行が終わったら維持費の問題(広告の問題)を何とかしないとやばい。

「画像の上書きはできるようになったが、一覧に同名の同じ画像が2枚表示される」
 例えばa.pngが既にあるときに上書きすると、a.pngが2つ表示されるということクマ?
 何パターンか試したもののバグを確認できなかったので、可能ならもう少し詳しい手順を教えてもらえると助かるクマ
過去ログ40