2019/7/6
「画像が選択できなくなった」
すまん昨日の更新でバグったようだクマ。修正したクマ
2019/7/6
・ヘルプを返答ページでちょっと追加。
・実験的に広告が変わるかもしれんクマ。更に鬱陶しくなったらメールフォームに苦情入れてほしいクマ
「返答で文字色を設定したが、再編集すると表示されない」
すまん、修正したクマ
「テンプレートの適用の仕方が変わったが、変数が追加されるのでなく上書きがしたい」
というわけで「追加で適用」と「上書きで適用」の2種類を用意したクマ。
上書きは旧来のテンプレ適用クマ。詳しくはヘルプを参照
「クラスターが最も低い返答の「記録しない」を優先してほしい」
丁寧な仕様解説ありがとうクマ、やりたい事を把握したクマ
ただ、仕様が変わるので上記のテンプレと同様に別の意見が出てきそうクマ…
代替案として「記録しないか判定する変数」ってのを用意しようかと考えたクマ。
その変数に何かを代入すると、仮に返答のログで「記録する」を設定していても記録しなくなる、みたいな動作クマ。
動作は未確定だけど影響が少ないのでこっちで実装するかもしれないクマ。
「画像の用量がもう少し欲しい」
うーん、サーバーの容量アップしようかなクマ…
じゃあ来週アップするクマー
600MBあれば大丈夫クマ?
「単語が選べなくなっている」
返答一覧の編集(ペンのアイコン)をクリックしても反応が無いってことクマ?
確認ができないので、スーパーリロード(PCならctrl+F5)を試してみてほしいクマ
2019/6/29
今週はバグ報告が多い…バグ対応を優先するので改善要望はしばらくお待ち下さいだクマ
「スマホ版ユーザーページにサジェストの項目が出ない」
失礼したクマ。修正したクマ
「スマホ版で表示されないベイビーがある」
確認したクマ。画面デザインの関係で表示されなかったようだったので修正したクマ。
ついでに画面デザイン全般の修正をしたクマ。
なお、修正ミスをして数分間demonPC版が見れなくなったクマ…すまんクマ
「画像アップロード数が増えた後、画像フォームがリンクを押しても開かない」
ちょっとIEはきついっす…
特に古いバージョンのIEは動作確認もできないので、できればブラウザを変えてほしいクマ
「管理画面での回答とベイビーでの回答が異なってしまうことがある」
確認してみたけど、どのような変化が起きているかちょっとわからんかったクマ
もしかしてテキストや画像が別のものになるのでなく、レイアウト等が変わってしまったりするクマ?
もう一度見るので、どういう所を確認すればよいか追加で教えて欲しいクマー
「移行したベイビーの返答の文字色や背景色が変えられない」
修正したので確認してみてほしいクマー
「+リファラボタンなどでリファラを設定し、さらにテンプレートを適用すると設定したリファラが消える」
ある意味これは仕様だったけど、リファラが消えるのは確かに厄介なので仕様を変えてみたクマ
これからはテンプレート適用ボタンを押すと以下のような動作になるクマ
・「元々あった変数」に「テンプレの変数」を追加
・「元々あった返答文」に「テンプレの返答文」を追加
もし仕様が変わって困っている人がいたら教えてほしいクマー
2019/6/23
「画像を複数貼る場合、2枚目以降が表示されない」
昨日の修正で発生してみたクマ。修正したクマ
2019/6/22
今日は画像系を主に機能強化する…かもクマ
画像のヘルプも作ったクマ。
ヘルプ機能(画像ページだけ)
PC版、スマホ版のヘッダーに「?ボタン」を追加したクマ
画像のページに行って?ボタンを押すとヘルプが表示されるようになったクマ。
問題なければ返答や設定などでもヘルプを追加していきたいクマ。

「一度の画像アップロード件数を増やして欲しい」
作ったクマ。一見フォームが少なくなったように見えるが、画像を選択するとフォームが増えるクマ。
「画像のタグを直接貼る時に大きさも指定できるようにしてほしい」
画像貼り付けタグがあるので、それにサイズ指定機能を追加したクマ
詳しくは画像ページに行ってヘルプを参照してほしいクマ。
2019/6/21
「0という名前の画像をアップロードすると自動リネームされない」
バグの丁寧な発生条件ありがとうクマ
解決できたはずなので確認してみてほしいクマ
2019/6/17
時間が無いので緊急性が高いものだけ
「スマホ版育成画面で、画面デザインの変更のページが消えた」
PC版と設定画面を統一した都合で消してしまってたクマ。修正したクマ。指摘感謝クマ。
2019/6/16
「アップロードしたい画像と同じ名前の画像が既にあるとき、リネームされず上書きされてしまう」
確認してみたもののリネームされるような…
もし覚えていれば、いつ頃からリネームでなく上書きされるようになったか教えてくれるクマ?
「画像を空白のカテゴリに移動すると消える」
「defaultカテゴリを作ったら消えなくなった」
すまん、移動前や移動後のカテゴリの存在チェックをしていなかったので変な状況になっていたと思うクマ
カテゴリ移動のときにチェックを増やしたので今後は空白カテゴリに移動しても消えない…はずクマ
「自分のベイビーに登録している言葉がサジェストワードに含めない設定がほしい」
実はサジェストワードはベイビーに登録している言葉から作ってないクマ
5つ以上のベイビーで話された言葉しか使わないので、特定のベイビーでしか使われないワードは出ないはず…クマ
「更新速度ランキングに表示されない」
「解決しました」
実は何もしていないクマ………
再度起こりそうな気がするので、発生したら再度お願いするクマ…
「複雑になったので、?の欄を更新してほしい」
確かにヘルプを更新してない気がするので、開発予定に追加するクマ。
申し訳ないけど作業時間があまり取れないので、しばらく待っていてほしいクマ
「画像のアップロードを最大3枚でなく、10枚などにしてほしい」
了解クマ。単純にフォームを10個にすると画面を圧迫するので、多少デザインを変更して実装するつもりクマ。
やや時間が掛かりそうなので、気長に待っていてほしいクマ
2019/6/8
phantom/bansheeでサジェスト機能を追加クマ
「関連付けをしてほしい」
すまんがマイページの関連付けを復活させたので、そちらから設定してほしいくま。
もしパスワードを忘れている場合は、申し訳ないけど対応できないクマ。
「アップロードした画像が元の画像より暗くなる」
調査したいのでサーバー名とベイビーidと暗くなった画像の名前を教えてほしいクマー
「ユーザー側でもサジェストのon/offを切り替えたい」
マイページのアカウントから変えられるようにしたクマー
2019/6/3
「demonで設定を更新したら消えた」
「設定画面に何も表示されないが、更新ボタンを押してもよいのか」
すまんクマ。ミスで値が正しく設定されていないままになっていたクマ。
更新ボタンを押してない人は、正しい値が出るようになったはずなので更新して大丈夫クマ
押した人は本当に申し訳ないけど、設定がいくつかリセットされているので再設定をお願いしたいクマ
バックアップから復元したかったけど、これもミスで半年前のものしか無いので諦めクマ………
ごめんなさいクマ!!!!
【追記】
「demonの設定で変数が追加できない」
すまん、修正したクマ
サジェストのphantomとbansheeへの適用は(問題があったら対処しやすいように)今週末を予定クマ
2019/6/2
サジェスト機能をdemonサーバーでリリースクマ。
会話画面で入力するときに出てくるはずクマ。
on/offの切り替えは編集画面→設定→サジェスト機能から変えられるクマー
*サジェストで出てくる言葉について
広場で頻出の単語を使って自動生成クマ。アダルト系のワードが多いクマ…
2019/6/1
「一部のベイビーで自作のレイアウトが崩れる」
確認してみたものの特に問題なさそうに見えるクマ
もし現在でも崩れている場合、ブラウザ名と、崩れた画面のスクリーンショットを送ってくれたら参考になるクマ!
「画像のアップロードが出来ない」
確認してみたところ問題なさそうなので、以下のことを教えてもらえると助かるクマ
・エラー文が表示されるか (さっきエラー文を修正したので、再度確認してみてほしいクマ)
・表示される場合どのようなエラー文か
・アップロードしたい画像の拡張子とサイズ(バイト数)
お願いするクマー