2019/8/9
緊急で一件修正
「ベイビーとの会話画面を開くとエラーメッセージ」
 修正したクマー


2019/8/4
・画像名・返答文が無い返答を検索できるようになったクマー

「bansheeの関連付け」
 随分懐かしいベイビークマね…関連付けしたクマー

「全く知らないベイビーにログインできる」
 原因が全くわからないので、ひとまず連携を解除したクマー
 おそらく単純な手違いだと思うけど、万が一他にも該当する人がいたら教えてほしいクマー

「画像が縮小して表示される」
 詳細な報告ありがとうクマ!
 確認したところ確かに縮小される設定になっていたので原寸大で表示するようにしたクマ

「長文編集中にカーソルが動かせなくなる」
 原因を調べたいので、(1)ブラウザ、(2)問題が発生している返答のキーワード この2つを教えてもらってもいいクマ?
 追記:返信感謝クマ。後ほど確認するクマー

「返答一覧の二ページ目以降が見れない」
 すまんミスってたクマ。修正したクマー


2019/8/3
「登録してある画像の枚数を出せるか」
 出せそう。余裕があれば作るクマー

「ログを検索したい」
 これはちょっと厳しいクマ
 なにせよログはデータ数が多すぎるので…
 強い要望があれば検討するものの現時点では保留にしたいクマ

「画像初期化後、存在していた画像と同名の画像を登録しようするとリネームされる」
 画像初期化にバグがありそうなので調査し、修正するクマー

「demonで600*600以上の画像を設定した返答をマイベイビーで確認すると600*600に縮小される」
 ちょっと確認して見るクマー!
 追記:確認ができなかったので、可能なら(1)使っているブラウザ、(2)問題が起こっているベイビーのID、(3)問題が起こっている返答(例「おはよう」と話したとき)を教えてくれると助かるクマー

「別の場所にアップロードした画像を回答欄に貼り付ける(容量の)負担が減るか?」
 負担が減るかといえば若干減るクマ。
 ただ、画像よりログの方がサーバーの容量を使っているので影響は少ないクマ。

2019/7/28
・NG変数を作った
 詳しくは変数説明にて
 それなりにプログラムを変えたのでバグってたら教えてほしいクマ

「解答欄が空欄のワードを検索できるようにしたい」
 作るクマー
 順次取り掛かるのでしばらく待っててほしいクマー

「ワード登録をした年数日付などが表示されてほしい」
 登録した日付を記録してないクマ……
 とはいえあったら嬉しいと思うので余裕があれば作るクマ


2019/7/27
今週から来たメールにすべて返信してみるクマ

・bansheeの関連付けを一件実施

「phantom29**の関連付け」
 パスワードが異なっているので再度連絡してほしいクマー

「ログの件数はどれくらい増えたか?」
 とりあえず7万に増やしたクマ。
 増えてるはず…クマ

「画像アップロード時に600pxまで縮小表示されるので制限を緩めてほしい。100KB以上だと圧縮登録され容量と画質が落ちるので変更してほしい」
 現在のサイズ制限は1000pxなので600pxより少し大きいクマ
 圧縮は容量削減の目的もあるけど、通信量を減らしたいので実施しているクマ。
 圧縮と画質のバランスを取っているつもりだけど、劣化が激しい画像があるなら考慮するので教えてほしいクマ。


「ベイビーの作成・編集・退会などができない」
 確認したものの特に問題なく作成や編集ができたクマ
 ひとまずベイビーの登録可能な数をリセットしたので、再度ベイビーを作って確認してみてほしいクマ。
 もし引き続き使えない場合は使用している機種とブラウザを教えてほしいクマ

「「変更が保存されません~~」の表示が編集してなくても出る」
 仕様通りではないので、余裕があれば調査するクマ


2019/7/24
バグ報告が来てるのは把握してるので待ってほしいクマー
金曜になれば対応できるかも(?)


2019/7/22
括弧がバグってしまっているクマ…
「()付きのワードに反応しなくなっている」
 すまん修正したクマー


2019/7/21
phantom,banshee,demonすべてで画像容量アップクマー (400MB->600MB)
ついでにログの保存容量を僅かに増やしたクマ

「完全一致が機能していない」
 括弧を使った場合に正常に動作しなかったようだクマ…修正したクマー

「≠を含むワードがランダムアンサーになる」
 どうやら≠でなく、曜日変数が原因でRAになっているようだクマ
 曜日の指定は移転前後で以下のように変わっているので、変更をお願いしたいクマー
  移転前:0(日曜日)~6(土曜日)
  移転後:1(月曜日)~7(日曜日)

「ベイビーが18禁設定しているか否かを確認する方法はあるか?」
 あります…
 PC版の適当なランキングを表示すると、検索フォームの隣にR-18の項目が出るので探せるクマ


2019/7/15
16:53/demonを一時停止中
16:55/demon復活。画像の容量を上げるのは来週土曜まで待ってほしいクマ


2019/7/13
今日19時20分から5分くらい返答編集ができなくなっていたクマ。すまnクマ

「返答を更新するとページ番号に関係なく1ページ目の内容が表示される」
 修正したクマー

「旧サーバーの関連付けができない」
 確認したところ確かにできなかったクマ。すまんクマ。
 事情により手動で関連付けをするたので、関連付けを参考にしてメールフォームから連絡してほしいクマー

「速度ランキングに表示されない」
 確認したけど表示されてて問題なさそうクマー。
 おそらく連絡を貰ったとき(3日前)は公開間もないので、正しい速度が出なかったのだと思うクマ

「画像の容量の表示がアップロード時と一致しない」
 これはシステム的が2つの処理をしているからクマ
 1つ目はサムネイルを作るからクマ。アップロードと同時にサムネイル画像を作るため、それで多少容量を使うクマ(5%~10%くらい増える)
 2つ目は変換を行うからクマ。実はアップロードしたファイルはセキュリティ的な都合で変換を行っているクマ。そのため微妙に容量が増えるクマ(5~10%くらい増える)

「サーバー容量に対する意見。管理側(ベイビー育成者)でリサイズや圧縮を行えばサーバー容量を上げずに済むのでは」
 実は画像よりも返答とログの方が容量を使っているクマ…(7割くらい)
 これ以上ログを減らしたりするのも心苦しいし、ベイビーが増えると限界が来そうなので上げちゃおうという考えクマ。
 
 3月から広告を変えたことで資金面でも余裕があるため、サーバーをアップグレードしてもコストは問題なさそうクマ。
 なので、心配してくれてありがたいが大丈夫クマー
過去ログ43