2019/9/12 (追記23:25)
一件早めに返信しようと思ったので。他のメールはもうちょっと待ってほしいクマ!
「実写アダルトの広告があるため、もう少し軽度のものに変更か調整をしてほしい」
正直、配信される広告は業者側で設定されているため難しいクマ
とはいえ何とかなるかもなので業者側にメールするクマ。しばらくお待ち下さいクマ。
追記
問い合わせたところ実はアダルト禁止設定になっているらしく本来は出ないらしいクマ
URLが分かればブロックできるらしいので、申し訳ないがアダルト広告がある場合は広告のリンク先を教えてほしいクマ(バナー長押しでリンクをコピーできるクマ)
2019/9/8
「1日分のログを消してしまったが戻す方法はないか?」
申し訳ないが難しいクマ…
「実在のビジュアル系バンドの写真を使ったベイビーがあるため対処したほうが良い」
昔ゴタゴタがあったクマね…
当該ベイビーを確認したところ実写アダルトの要素があるため非公開対応したクマ。
「送信メッセージ一覧の送り先が自分のIDになってしまう」
ざっと確認してみたものの再現できなかったので詳細を教えてほしいクマ!
できれば手順を教えてほしいクマー
(例)画面デザインから****番のユーザーページに行き、「メッセージを送る」をクリックするとメッセージ欄の宛先が自分になっている
2019/9/4
事情により広告周りの細かい修正を実施
2019/9/1
・
3d-ai ver0.02公開 (iOS版は無い)
ディスク容量の都合で一時的に会話できない状態だったクマ。失礼したクマー
「いくつかのベイビーで会話ができない不具合への対応に関して」
「時間が経つと復旧するものか?定期的に発生し得るエラーか」
原因はサーバーのディスク容量が100%になっていたからクマ。手動で不要なファイルを消したクマ。
今回のエラーは勝手には直らず再度発生する可能性があるクマ。
とはいえ再度起こると面倒なので、ディスク容量を定期監視して未然に防ぐ仕組みを作ろうと考えているクマー
2019/08/31
・
セーブデータページの見た目を改善
・プロフィールとメッセージ関係で微修正
「Phantomサーバと関連付けしたいがパスワードを忘れた」
パスワードが無いと本人確認できないので頑張って探してほしいクマ。
パスワードは登録時に送られているはずなので…かなり昔のメールが残っていれば確認してほしいクマ。
「画面デザインの作成者さんに連絡する方法」
画面デザインの作成者IDからプロフィール画面へ行き、「メッセージを送る」をクリックすれば連絡できるようにしたクマー
(ついさっきまでプロフィールを作ってない人に連絡できない状況だったクマ…)
「メールアドレスを変更したらログインできなくなった」
確認したところ、ユーザ情報は新しいメールアドレスになっているみたいなので、試しに
パスワード再発行から再設定してみてほしいクマー
「旧サーバーの画像が表示されない件への対応に関してのお礼」
こちらこそありがとうクマー。励みになるクマー
「テンプレ化したときにヒット数などが引き継がれる」
修正したクマー
2019/8/29
「旧サーバーの画像が表示されない」という問い合わせが来てるので今日中に対処したいクマー
「旧サーバーの画像URLがつながらない」
先日のアップデートでミスがあったようですまんクマ。修正したクマー
2019/8/25
・プロフィール画面を追加
例:
プロフィール・メッセージ受信/送信機能を追加。マイページもしくはプロフィール画面から行けます。
・画面デザインからプロフィール画面へ行けるようにした
というわけで画面デザインの作者に連絡を取りたいときは、その人にメッセージを送ってほしいクマー
(動かなかったらすまんクマ)
「どのユーザーがどのベイビーを育てているか分かるようになるのか?」
ユーザー側から設定を変えない限りならないクマ。
ただし任意で公開できる設定は作るつもりクマ。
2019/8/24
「関連付けphantom66xx」
phantomで6000番台は無いクマ…
「レイアウトが崩れる:続き」
確認したクマー
対応まで少し時間がかかるけどお待ちいただきたいクマー
「オートNGをセクハラと暴言の2つに分けてほしい」
近いうちにやるクマー
(そしてphantom/bansheeではオートNGが効いてないことに今気づいた……………)
2019/8/18
・マイページを改良中。プロフィールは今の所編集できるだけで完成していないクマ
・事情あって試験的に広告を変更。demonのみオーバーレイ広告(画面下に出る広告)が出てくる可能性があるクマ。鬱陶しい場合は戻すので連絡してほしいクマ
(そもそも広告自体が鬱陶しいクマね…)
「関連付けbanshee40xx」
関連付けしたクマー
「オーバーレイ広告について」
オーバーレイ広告を取り下げたクマー
2019/8/17
・マイページを改良中。ベイビー一覧のレイアウトを調整クマ
「画像の上書きで一番最後に配置されるか、そうでないかを選択制にしてほしい」
正直、上書きで画像の位置が変わらないようにしたいクマ。
その上で並べ替え機能があったら良いかなと思っているけど、他のバグを直したり機能を作ったりする必要があるので暫く待っていていほしいクマ。
「画面デザインの作成者に連絡を取る手段がほしい」
「任意でデザインのソースごと公開できるようにしてほしい」
確かに連絡を取る手段が無いクマ…
少し解決方法を考えるクマ。
追記:マイページ(ユーザーページ)を諸々改善することで付け足すことにするクマ
「リンクやワードがすべてRAになる」
どうやら今は直っているみたいクマ
もしかしたら育成している人が何か調整してたのかもクマ
「関連付けphantom35xx」
関連付けしたクマー
「関連付けphantom28xx」
どうやらパスワードが違うようだクマ。
もし別に心当たりがあるパスワードがあるなら再度送ってほしいクマー
「関連付けphantom????」
IDが8桁だったのだけど、なにか間違えたクマ?
「画像を貼ろうとしても表示されない」
「自己解決しました」
解決したようでよかったクマ!
もしよければ詰まったところを教えてくれると嬉しいクマー
「バックアップのアップロードをしたい」
アップロードは技術的に可能だけどもセキュリティ的に厳しいクマ…
もし強い要望であれば考えるものの、、、保留にさせてほしいクマ
「バックアップデータがダウンロードできない:続き」
問題を確認したクマー
致命的ではないもののバグはバグなので直すクマー
追記:直したクマー
「退会/非公開のベイビーの文言を変えてほしい」
変更してみるクマ。
追記:変更したクマー
2019/8/11
「バックアップデータがダウンロードできない」
7月頃に貰った連絡なんだけどクマ、調査したいため可能ならサーバ名とベイビーIDを教えてもらえないかクマ?
2019/8/10
「長文編集中にカーソルが動かせなくなる:続き」
確認できたクマー
連絡にあった返答を確認すると「٩(ˊᗜˋ*)و」という手の部分がアラビア文字の顔文字があったクマ。
どうやらedgeではアラビア文字が含まれるとカーソル位置がおかしくなるみたいだクマ…
広場側で取れる対処は残念ながら無いので、以下の1か2で対処してほしいクマー
(1)edgeを使うのをやめてchromeなど別のブラウザを使う
(2)先程の顔文字を含んだ返答を作らない
「続き:全く知らないベイビーにログインできる」
うっかり解除をミスっていたので、こちらの原因だったクマ…すまんクマ
今度こそ解除したクマ!
「会話中に応答一覧を押すとワード一覧でなくランダムアンサーに飛ぶ」
申し訳ないけど、非公式の画面デザインのようなので、
可能なら作成した人に連絡をとって修正をお願いしてほしいクマ…
「関連付けphantom39xx」
関連付けしましたクマー
「編集画面の各ページにアクセスができない」
iphone safariで確認してみたところ各ページが問題なく表示できたクマ
なので以下を試してみてほしいクマ
・safariを使う (yahooブラウザを使用中かもしれないので)
・safariの履歴を消す (
iPhoneのSafariのキャッシュクリア)
もし以上の方法で直らない場合は以下を教えてほしいクマ
・いつから見れなくなったか
・会話画面は見れるか
「画像を上書きすると一覧の最後に移動してしまう」
これは仕様クマ。
上書きすることで並び替えたいという人が居たのでそうしたクマ。
人によっては逆に不便かもしれないけどご理解をお願いしたいクマ
「NGに指定したワードをリファラ欄にも出ないようにしてほしい」
リファラがNGワードだとログに記録しない、ということをやってみたクマ
もしこの仕様が困る人は連絡してほしいクマー
「関連付けphantom7xx」
関連付けしましたクマー
「if機能について」
すごく書きかけっぽい文章が送られてきたけど誤爆クマ?