2020/2/16
・返答編集の返答欄をリニューアル
→返答欄に画像を埋め込みやすくなどしたクマ
→バグがあったら連絡お願いクマー
2020/2/15
・アカウント削除ができない問題を修正
・ベイビーIDを表示する
<baby_id/>を画面デザインタグに追加
「ログから言葉が登録できない続き」
登録できない言葉を確認したクマ。
該当のログでは発言欄と変数欄に何も表示されていないため広場のバグだと思うクマ…
一応対策をしてみたものの、同じような問題が起こっているときは再度教えてほしいクマー!
「アップロードボタンを押しても画像登録ができない」
手元で確認したところ問題なさそうなので以下を教えてほしいクマー
・ベイビーID
・エラーメッセージは表示されるか?
・アップロードできなくなった日付(大体で大丈夫クマ)
・どんな画像でもアップロードできないか(例えば小さい画像は可能、大きい画像はダメなど)
「関連付けphantom??」
ベイビーIDが書かれていないクマー
「関連付けbanshee81xx」
そのベイビーIDは存在しないクマー
2020/2/11
・会話画面から直接返答の編集に行けるようにした
・お気に入りされた数を編集画面に表示
「言葉を登録しようとしたが登録ボタンを押しても編集画面に飛ばされ何も表示されない」
ログ画面で言葉の登録ボタンを押したけど登録画面が表示されないということクマ?
調査するので以下のことを教えてほしいクマー
・登録できなかった言葉は一つだけか?それともログにある全ての言葉が登録できなかったか?
・いつから発生したか?(覚えてる限りでokクマ)
・できれば登録できなかったログの日付(何分何秒まで)と言葉
「pc版表示で画像と文章の間に大きな隙間がある」
確かに。修正するクマー
追記:調整したクマ(中央寄せしただけ)。育成者のみ会話画面に変数が出るため大きな隙間があるけれど、普通の会話者ならよほど小さい画像出ない限り問題出ない…はずクマ
「画像一覧でのサイズがバラバラなので統一してほしい」
確かに…。修正するクマー
「サジェストが表示されない」
メンテの際に設定を忘れていたクマ………復活クマー
「名前登録ができなくなった」
アカウントを見ると登録できているような感じが…
ちょっと原因がわからないので以下を教えてほしいクマー
・名前を登録するとどうなるか (よくデフォルトで「○○」とか呼ばれると思うけど、登録しても「○○」のまま?)
・既に名前を登録しているベイビーがあるけど、そのベイビーで名前を変えようとしても変わらない?それともデフォルトの名前に戻ったりする?
「関連付けbanshee49xx」
既に別のメールアドレスと紐付いているけど変更したいということクマ?(一応確認くま)
1930追記:譲り受けた旨了解したクマー。関連付けしたクマー
18:00追記 「ログインしようとしても入力前の画面に戻りログインができない」
詳しい状況ありがとうクマ。手元の端末でyuzu browserを使ってログインできたためブラウザは問題なさそうクマ。
原因を調査したいので少しログインページを修正したクマ。以下のリンクからもう一度ログインを試してみてくれるクマ?
ログイン おそらく入力前の画面に戻ることは無くなると思うけど、どうなるか教えてほしいクマー
19:20追記 入力前の画面に戻ったこと了解クマー。追加ですまないけど以下のことをお願いしたいクマー
・google playでgoogle chromeを更新する。ちょっと古いchromeを使っている気がするクマー
もし最新版でなかったら更新後に再度ログインを試してみてほしいクマー
・ログイン画面のスクリーンショットを撮影してほしいクマ。どこか適当なところにアップロードしてurlを教えてほしいクマー
21:20追記 更新でログインできたようでよかったクマー
18:14追記 「pcでスマホ版のデザインを確認したいので変更できるボタンがほしい、またレイアウトボタンの設置目的は?」
1つ目は確かにその通りクマ。そもそもレイアウトボタンでPC<->SPのレイアウトを切り替えられれば良い気がするクマ
2つ目は、元々はレイアウトボタンで変えられるシンプルな画面が従来(?)の会話画面クマ。
当時はデザイン崩れが多発していたので、シンプルな画面なら安定して見れるということで設置したクマ。
もし利用率が低ければレイアウトボタンでPC<->SP画面を切り替えられるようにしたいクマーーー
18:30追記 「ベイビーと話す時に登録してないと別設定にできないらしいが、登録してもフラグ等が立たないベイビーがいるためサーバーの登録を手動でしてもらってログインする必要があるか?」
ちょっとどういうことか分かっていないけど、名前登録やフラグみたいなものを利用したいならユーザー登録が必要クマ。
ただし、サーバー別に登録とかは不要で、一回登録してログインしておけば勝手にセーブデータが作られるクマー
もしログイン中なのに名前登録やフラグが使えないならバグなので、別途問い合わせてもらいたいクマー
21:20追記 「新作ベイビーにクマがいるクマー」
軽いバグを直した際にミスったみたいクマ。修正したクマー
2020/2/10
メールの返答や更新は11日にするのでしばしお待ちくださいクマー
2020/2/2
・非公開ベイビーがいるときにお気に入りのソートがバグるのを修正
・以前に要望で「PC版会話画面でスマホレイアウトに切り替えるボタンを復活」とあったけど、レイアウト切り替えボタンとはまた別の事を指しているクマ?記憶が定かでないので誰か教えてほしいクマ…
「ログが1年経ったら消える仕様になった?」
メンテナンスのときに臨時で行っただけなので仕様ではないクマ
ただ、絶対に残り続けるという保証はできないけども…(特にログは巨大な分バックアップできないため障害が起こると消える可能性あり)
追記:ログを最大2年間残すようにしたクマー。ログはサーバー容量をそこそこ圧迫するので無期限にはできないクマ…
2020/2/1
・セーブデータが削除できないバグを修正
追記:画面デザインが反映されないバグを多分修正
追記:ログなどが残らないバグを修正(HDD容量が不手際で100%になっていた)
「消した覚えのないログが消えているため可能なら戻してほしい」
確認したところ2019年2月1日から2020年2月1日までのログが見れたのだけど、
もしかして2019年1月以前のものを復元してほしいということクマ?
申し訳ないけど容量が巨大すぎて移行できなかったため、1年以上前のログはメンテナンス時に削除したクマ
2020/1/31
「キーワードの削除時にエラーが出る」
今日確認したところ削除できそうだけど現在でも発生中くま?
もし引き続き発生している場合はベイビーIDを教えてほしいクマー
「ログにある不明ワードのコピーをiphoneで長押しでできるようにしてほしい」
手元にiphoneがないので後日詳細な回答をするクマー
「関連付けbanshee50xx,phantom22xx」
すでに関連付けされているクマ。ログインできない場合は一度パスワード再発行を試してみてほしいクマ
「ログインボタンを押してもページ移動やエラーメッセージが出ない」
使っているブラウザを教えてほしいクマー
「画像を削除してからもう一度アップロードすると、消したはずの画像が存在している状態と見なされてしまう」
移行時にミスした可能性大クマ。修正するクマー
23:11追記:完了クマ
「画面デザインを編集してもベイビー画面に反映されなくなった」
修正するクマー
23:11追記:完了クマ
「セーブデータが削除できない」
修正するクマー
「ipod touchでログインできなくなった。iPhone5、iPhone5sはまだ使えるようにしててほしい」
ipod touchがどの世代か分からないので返答しづらいけど、古い端末(第5世代以前)はosの更新がずっと止まっているので対応は厳しいかも…
5sはしばらくサポートする予定。5は手元に無いので最悪使えなくなるかも