2020/8/23

・作業経過
 11:03 おおむね完了したので細かいミスを修正中クマ
 11:27 移行終了クマ。問題あれば連絡お願いするクマー
・サーバー関連付けについて
 専用ページを作ったのでそこからお願いするクマー
 ベイビーの関連付け

「(wildcat移行について)管理されてないベイビーばかりなので移行後の画像やリンクタグが心配」
 wildcatは他のサーバーに比べてシンプルな仕様なので問題は発生しづらい&対処しやすいはず…
 バグなどがあれば都度対処していくクマー

「移行したベイビーのアクセス統計が表示されていない。画像や回答に恐らく問題はなく検索も表示される。久しぶりに更新しようと思う」
 アクセス履歴の処理忘れていたクマ…
 0時になれば正常な表示になるのでしばらく待ってほしいクマ!
 それ以外の問題はない旨ありがとうクマー

2020/8/22

・明日wildcatの移行クマ。今回も関連付けが必要になるけど、手作業は大変なので専用のページ用意するクマ
・サジェストの言葉が汚染されてる気がするので移行後に改良したい

「お気に入り画面のベイビーにもタグを表示してほしい」
 むしろ、今までなぜ表示してなかったんだろう…
 技術的に問題なければ実装する方針でいくクマー

「返答登録画面のアンサー部分に画像を挿入するシステムがあるが、(大量の画像があるからか)画像ページに飛ぶのが億劫。直接入力できるようにしてほしい」
 直接入力のほうが楽とは想定外だったクマ…
 割と実装しやすい機能なので今後作るクマー

2020/8/16

「画像カテゴリー内にサブフォルダ機能がほしい」
 確かに。画像が多いとサブフォルダあっても良さそうだよね…
 ただデータ構造をガッツリ変える必要があるので、申し訳ないが厳しいクマーー

「クマさんありがとう」
 ありがとうクマー!

「defaultの名前を変えたり削除したい。もしくはdefault以外を画像トップにする機能がほしい」
 むむむ、、、名前の変更や削除を可能にしても変なバグ起こらないかな…
 調査した上で名前変更・削除機能を実装するクマー、なのでしばらくお待ち下さいクマー

「関連付けbanshee20xx」
 めっちゃ古参クマね!
 関連付けしましたクマー

2020/8/15

・8/23にwildcatを移行予定。仕様は以下の通り
 *phantom,banshee,demonなどと同じ機能になる
 *phantomサーバーに相乗りするのでベイビーIDが変わる ※古いURLでアクセスしても転送するクマ
・全体メンテナンス中でも会話や言葉の登録などしてもらって大丈夫クマ ※アクセスしづらくなる可能性はある

2020/8/8

・そろそろwildcatをマジで移行する
 具体的なスケジュールが決まったら改めて告知するクマー

「名前登録ができない」
 これは会話する側クマ?もしくはベイビーを育成する側クマ?
 会話する側なら、どのベイビーで名前登録ができなかったか教えてもらえれば調べるクマー
 育成する側の場合は、うまくいかなかった名前登録用の返答を作って再度連絡してもらえれば調べるクマー

「どのベイビーがどれくらいお気に入り登録されているか分かるか?トップクラスの登録数を教えてほしい」
 気になったので調べたクマー
 上位5ベイビーの平均が221だったクマー。
 ちなみに100超えは25ベイビーで、クマは44だったクマー

2020/8/2

「関連付けphantom17xx」
 完了したクマー

「関連付けbanshee42xx」
 パスワードが間違っているようなので再度確認をお願いしたいクマー

「banshee47xxのベイビーを復元してほしい」
 期待させて申し訳ないけど、時間が経ちすぎてデータが残っておらず復元できないクマ
 最低半年はデータを持たせているけど、今回は2年以上経っているということで既に消えているクマ。
 申し訳ないクマ…

「キーワード検索で#が含まれていると検索できない」
 バグっぽいので修正するクマー
 追記:修正完了クマ!

2020/7/28

「更新内容の件について、最低限の対応だけで気にしないほうが良い」
「気にしないでいいのでは」
「攻撃的なログの晒しは不快にさせるので、削除したほうがよいのでは」
 結構コメントが来てる…
 返答しない基準を決めるのも面倒だから基本的に全部返答する方針クマー
 ただ不快というのも尤もなのでマイルドな表現に修正しますクマ!

2020/7/26

「テンプレートの追加で適用が反応しない」
 ミスでエラーが出ていたので修正したクマ、申し訳ないクマ!

「Googleのパスワード記憶でログインができない。もし容量面の問題や活動がきついのであってもユーザーを排除するのはやめたほうがよい」
 容量面の問題は無いし、運営きつくないので大丈夫クマー
 ログインできない原因はブラウザなので、最新のgoogle chromeを使ってくれクマー

他にもメールは来てるけど次の土曜日まで待ってほしいクマ!

2020/7/24

機能紹介を追加中
・アクセス履歴機能を実装
 いわゆるログイン履歴クマ。マイページ>ユーザー設定の一番下>アクセス履歴からアクセスできますクマ
・以前メールで貰ったelseifの優先度バグを修正
 若干仕様が変わったので、もし別のバグが発生した!などあれば連絡お願いしますクマ
優先度を変数で設定できる機能を追加

2020/7/23

「ログインに失敗するがすでに退会済みということか?」
 どうやら既に退会済みみたいだクマ
 再登録お願いしますクマー

「関連付けbanshee20xx」
 最初期のベイビーだ、お久しぶりクマ。関連付けしましたクマー

「関連付けbanshee21xx,banshee22xx」
 こちらもかなり古参クマね。関連付けしましたクマー

2020/7/21

「返答ログが見れない」
 修正したクマー
 どうやら古いベイビーのとき稀に発生するバグなので、同じようにログが見れない方は連絡お願いしたいクマー!

2020/7/19

・来週には溜まっているバグ、タスクを解決したい

「ログインできない」
 頼むからGoogleChromeの最新版を使ってほしいクマー

「テンプレートの作り方をどこかに書いてほしい」
 明記していないがtemplate_で作るので正しいクマ。
 確かに書いてない気がするので余裕があれば改善するクマ

「会話数表示が見れなくなった」
 ログインして確認したが見れてたクマー
 一時的なサーバーの不調の可能性があるかもクマ?

 もし今でも見れない場合は以下のことを追加で教えてほしいクマー!
 ・何かエラーが出ているか
 ・いつから見れないか?
 ・統計欄(お気に入り数や更新速度がある箇所)も見れないか?
 ・できればスクリーンショットがほしい

2020/07/12

「非公式画面デザインを適用すると何も表示されない」
 サーバー側に不具合があったため修正したクマー

「ベイビー退会を復元することは可能か?」
 「削除した覚えがないが消えていた」「操作ミスして削除してしまった」などの事情がある場合は復元可能クマー
 復元する場合はメールアドレス、パスワード、サーバー名とベイビーIDを連絡してほしいクマー
 また、復元する場合でもデータが一部消えてるなどの可能性があるのでご了承願いたいクマ

「基本設定の内容が全て消えていた」
 症状的に何らかのバグっぽいけど原因は不明…申し訳ないクマ
 再度発生しても困るため再発防止策を考えておくクマ

「関連付けbanshee26xx,30xx」
 ID的にかなり古参クマね!
 関連付けしたクマー

「会話数関係の統計をリセットできるようにしてほしい。更新速度が0以下にならないようにしてほしい」
 会話統計だけのリセット、、、きっと問題ないはずクマ
 余裕があるときに作るクマー

「elseifを使った場合の優先度バグがある」
「優先度を上げられる変数を作って欲しい」
 予想を超えてくる使い方をするクマね…
 バグの方はなるべく早めに直すクマ。優先度用変数もあると便利そうなので作る方針でやるクマー

「バストアップを強調した広告が出るので対応してほしい」
 R-18系なら対応できるものの、そうでないなら申し訳ないが対応は難しいクマ

「二次創作の禁止がされているベイビーに対して注意してほしい」
 現時点での注意などの対応は保留とするクマ
 諸事情を考慮した上での保留なのでご理解願いたいクマ

「ログインできない」
 GoogleChromeの最新版を使ってほしいクマー
過去ログ52