2011/2/19
ようやく新サーバ版の終わりが見えてきたクマ。
あと1ヶ月で完成できる。
2011/2/14
javaを使って何か作ってみようと思う
2011/2/7
次の会話ログはhellcatサーバ最初の頃の会話ログシステムに変えてみようかと思っているクマ。
やはりログ件数を増やせるしログが見やすくなるので、バグが発生しないように改良を加えようかと
2011/2/2
いよいよhellcatサーバ最後の登録が終わったクマ。
4月までに新サーバを導入し、旧サーバ(ここ)を解約、旧サーバのベイビーを新サーバに移転する予定クマ。
なるべく不便の生じないように移転するクマ。
そして次期バージョンはいくつかのサプライズを用意するクマ。
期待しておいてほしいクマ。
2011/1/27
変数機能めんどくさすぎクマ
設計ミスが…
2011/1/1
2011年は2010年よりも頑張ろうと思います。
2011年もai広場をよろしくお願い致します。
12/20
今のところ次期バージョンのために変数機能を作っているクマ。
スクリーンショット変数を使えば今まで以上に複雑なワードが作れる予定クマ。
でも仕様が確定していないので詳しい情報はまた後程に。
12/12
ふとhellcatサーバのCPU使用時間見てたらなかなか高い…
おそらく2月(予定)の募集でhellcatサーバでの登録は終わりっぽいクマ。
12/9
次のサーバのバージョンではキーワード追加をもっとやりやすくしようと考えているクマ。
決まった時間や画像、リファラをテンプレートとして保存できるようにし、キーワード追加の際にそのテンプレートを使えるようにするなど。
12/2
softbankにて何件か会話ログの不具合が出てるらしいけど分からないクマ…
どうやら「エラーが発生しました。レスポンスが不正です。」と出るらしい。
とりあえず会話ログの容量を削ってみることにしたみた。
11/23
人工知能(仮)ちょっと進んだ。
回答を作らせるのが難しい。会話の受け答えは難しいというより面倒そうクマ。
ちなみに次のベイビーのシステムはリファラの強化を行おうと考えています。
キーワードをリファラにするんじゃなくて、登録されたキーワード自体をリファラにしたりなど。
他には例えばクイズに正解すると、クイズに正解した後は特別なキーワードがヒットするようになったりとか。