>ボウケンレッドって濃い人だったんだなぁ……
ボウケンレッドもかっこよかったが、俺はあの再生怪人が気になったな。
弱点丸出しにも程があるだろ?
>ガンソード)原作は視聴済みか、ならCDのエピソード+とドラマの方もオススメ手に入らなくてもつべで聞けるよ。
後は小説が2冊とマンガが2冊、どれもサイドエピソードや外伝だから楽しめる。ただしチャンピオンからでたコミックはハチャメチャだから注意
へー?結構展開が広かったんだなあ?
よし、気が向いたら調べておくぜ!
…ってチャンピオンは無茶苦茶なのか…流石と言うべきか…
>ストライカーズは組織描写のグダグダさがモロに出ちゃってるのがなぁ
ああ、なのはシリーズのことか?
確かにそこらへんあんまりいい評判聞かねーなー。
ま、あんなにキャラ多くちゃ大変なんじゃねーの?
なんつーか、秘密のベールに包まれた組織の全貌が明らかに!ってなると大抵イマイチな感じになる気が…。
>これが本当の悪魔合体って奴か!?
ゲッター2ェ・・・
突拍子もない話に見えるがデビルマンには物質同化設定あるしなー。
まあこうなるのも予想…できねーよ!
>股間にゲッター2がッ!
あと質問!そのゲッターって一見デビルマンメインで変形できないように見えるけどそれってゲッターの長所潰してませんか!?
変形はしてなかったけど最後にオープンゲットしてたような…
確かめたいが正直これが出たデビルマン対ゲッターロボはあんまり読み返す気がしないっつーか…。
>中の人に質問でーす。なんとなく気になっただけだから、構えないで何となく答えてくれると嬉しいでーす。
男らしいってどんなことだと思いますか?
もしその中に「強い」ことが入ってたとしたら、「粗暴」との違いは何が違うと思いますか?
中の人つったら石川英朗捕まえなきゃじゃねーか…俺が答えるぞ!
隼人「ふん、お前にこの質問に答えられる考えがあるとは思わんがな。」
ん・だ・と!?潰す!てめぇ今日こそ潰す!
(ワーワー)
弁慶「あいつらがあんな調子だから俺がとりあえず答えてみるか…。
男らしい、ねぇ…最近は性別の境界があってないようなもんだが…、俺の考えでは守るってことができる奴かな。
家族だったり恋人だったり、あるいは平和だったり…そういうのを守ることができる奴。
守るって言ってもただぶん殴って守るだけじゃなく、仕事を頑張ったりすることで守れる奴もすげーって思うしな。だから粗暴と男らしいはあまり繋がらないんじゃないか?
…竜馬の野郎も粗暴さはあるが、不用意に何かを傷つけることはしないしな。
…よく分からんな、聞き流してくれ」
返信129