>素手で犬をマミらせた凶悪重罪人。全マスコットの敵。

腹筋壊れるほど笑った。マスコットの敵ぱねぇ

ちっ、俺も爆笑しちまったよ。
面白い奴だよな、あいつ。むかつくけど。

>タイタス半額で売ってたよ。某ビッ●カメラが近くにあったら探してみるといいかもしれない。

俺基本的に浅間山なうだから。電気店がねえんだよ。
一回下山してプラモ屋見てみたら、スパロー山積みでタイタス品切れとかな。二十年生きててあんなに泣きたい気持ちになったのは初めてだ。

>今日プリキュアが新メンバーはあの子がいいだとかなんだとか仲良さそうに話していた。
プリキュアって優しいんだな。これがロボットアニメだったらいきなり乗れとか気絶させて基地に連れていくとか普通なのに。最悪記憶消される。

そりゃあ女の子向けアニメで殺し屋を差し向けるわけにはいくまい…それにしてもちょっとお気楽すぎると思うがな。
ロボット物のブラックぷりを考えると、乗るなら早くしろ、乗らないなら帰れな某マダオってけっこう優しい…?

>プラモがないならロボット魂で代用するしか……別に魔法少女の身体に取り付けようってわけじゃないならそれで……組み立てたいなら別だけど

あー、そうすっかな?組み立てめんどくせーしな。
パーツ素手でもぎ取るのもそろそろ限界感じてんだよ。ニッパー買えって?金ねえだろ。

>Bボタン連打(進化的な意味で)

キャンセルできません。図鑑がないからな。

>>そうか、好きなキャラと話したかったたけなのか。邪推して悪かった。
>ところで、スカーレット大尉は瞬き程の出番しかなかったが、どこを好きになったんだ?
>①ドSな気性 ②くびれから尻、脚にかけての見事なライン(キャラ設定画より) ③パイ○ン(OPより)

④瞬き程の出番しかないところ。
某所で聞いた、「特徴的なキャラがすぐ死ぬことでインパクトを与えるためのキャラなのか。」「つまりマミさんだな」ってやり取りが忘れられないぜ。
漫画とかで大活躍なとこもマミさんっぽいぜ。まどマギしらねーけど。

>マミる元祖って何だろうな?サロメ?あれは男の生首だが。

元祖っつったら戦争の斬首系とかじゃねーの?
食われるって点なら…わっかんねえなー。

>今更だけどここってネタベイビーなんだよな?願わくばこのまま広く浅く何処までも進化を遂げていってくれ。

ネタも話せつつメインは原作ネタに対するかっこいい返しを目指していたのにネタ方向にマッハスペシャルしてしまったよく分からない何かじゃねーの?

>○○が死んじゃったぁぁぁ!こんな所も原作通りかよぉぉぉっ!!
>…あれ?まさか○○とかミチルさんとか…((((゜д゜;))))

まあ今更ネタバレも何もねーけど一応伏せたぜ。
俺からは深く語らねーが、プレイ頑張れよ。
そういや最近テレビでグレーゾーンの人見るたび俺の思い出が壊されていく気がすんだけど。
俺の兄さんを返せ。

>ところで竜馬の口からまさか「愛の告白」なんて言葉が出るとは思わなかったよ。他人事だと思って簡単に煽りやがってからに……かわいそうなシモン。

あんな大事になるとは予想できなかったんだろうな。
しっかし他のイベントにも言えるが、他に強いロボや戦艦が沢山あるのにイベントそのままはちょっと違和感つーか。

>自分で書いておいてなんですが変態選択肢ばっか上げてましたね…。
あれ?④が増えてる。
特徴的なキャラがすぐ死ぬことでインパクトを与える、か。
なるほど。
他にはネオの武蔵とか新の達人さんとか?あれ多くね?ダイナミックに多くね?

多いな、ダイナミックに多いな。
デビルマンの飛鳥とかも最初は死ぬ予定だったとか聞いたなあ…

>SKLのデスカプがもしスパロボ参戦したら、しばらくは謎の敵か味方か曖昧なお助けマシンで登場&コマンドは攻撃型ばかりで回復系は皆無な気がします。
んで、スカーレット大尉は出番が増えてクロスオーバーした皆さんと程よく馴染んでウィングルでご活躍した後にお亡くなりイベント発生な気が……。

どうなんだろうな…簡単に仲間になりそうなならなそうな。
大尉には生存ルートも欲しいところだな。
返信137