俺の本棚の話からな。「本棚」でまだ見れるぞ。

>イーグル!ジャガー!ベアー!
イ・ジャ・ベ! イジャベイッジャッベ!!

>ドラゴン!ライガー!ポセイドン!
>ド・ラ・ポ! ドラポドッラッポッ!!

>…駄目だ、しまらねぇわ

イジャベコンボはさすがに無理があるだろ…。ドラポはいい…か?
つーかドラポコンボ掲示板に書かれたりお前が言ったりしてるけど実はそれより前に俺が言ってるんだからな!ケンジャキと拍手でだべってる時に!
まぁ連絡用拍手だから見せられなくて負け犬の遠吠えみたいになってっけど!


>スティールボールランにはホットパンツとルーシー・スティールがいるじゃないか。

そりゃあ他の作品にも女はいるけど、全体的に漢の世界っていうか…。
つーかルーシーはともかくパンツは男みたいじゃん?漢女(おとめ)じゃん?


>スパロボ世代交代の流れもわかるが
昔のスパロボの魅力味わえるのも特徴だと思ってたんだがなぁ…
まぁそれはさておき個人的にはファンタジー系で固めたロボット大戦が欲しいかも

スパロボは言うなればトンでもなスーパー系とリアル系が一緒に共存するカオスさも魅力だと思うんだがな。
ファンタジー大戦…か。新ガイキングとかか?
タイムスリップして平安京に行った俺達はファンタジーに入るかね?
後、俺の希望は…新ゲッター、ダブルオー、ウイング辺りを据えたテロリスト大戦…PTAが許さないか。


>本棚はなんか男色が凄いなあ、俺の本棚は中二とカオスと少女漫画と萌えとロボットで埋まってる・・・

これにダイナミック作品がプラスされっからな…どうしてこうなった。
お前は…少女漫画?珍しいな。岡田あーみん?
それと、買ってはいないけど美少女物で好きなのがあったぞ。
デジ丸の惚れた娘さんがいるネギまだかつくねだかの作者が描いた、AIが止まらないって奴!
ほのぼのラブコメかと思ってたら最終的にデジタル世界でウイルスとガチバトルしてた記憶があるぜ。最終盤のバトル熱かった…。
返信49