第33回ログ返信だよー。

2月14日~2月17日あたりのログから選ばせていただきましたわ。


・ASGRさんだけでなく姉2人とカカオ型のでかい方2人も高校生には見えない。
・ASGR 「24歳、学生です。(風評被害)」

確かに、妙高型の姉たちと、高雄型の姉たちはいろんな意味で高校生には見えないね…。
あ、足柄を風評被害に巻き込むのはNGだから。



・今日はパレンバンデー&ビスマルク進水の日であってチョコをやり取りしたりイチャイチャする日ではない。
・バレンタインデー?ヴィッカース社が英陸軍省にバレンタイン歩兵戦車の設計書を提出した日ですか?(すっとぼけ)
・WW1の後に内戦状態になっていたロシアに、これに乗じて東方に領土を拡大しようとしたポーランドがロシアと開戦した日でもあるらしいですな。

うん、そうだね。
だからここでは、バレンタインイベントとかいうチョコを渡すイベントはやらなかったよ!


「やらなかった一番の理由は画像と文章力の問題なんですけどね。」と、誰かが言っておりましたわ。


・朗報だ、本日の差し入れは榛名の手作りアップルパイだ…! 無論、以前食べた事があったけど下手な店より断然美味だ

さすがは榛名さんですわね。
姉より優れた妹は実在しますわ。



・悶絶五航戦専属調教師
・今年のチョコは運営から貰ったのを含めると4つでした(半ギレ)
・でも本命じゃないのに手作りの物渡されると反応に困りますよね。
・まあそんなことどうでもいいですけど振袖の黒い娘って誰ですか!?わかりません!

え、何その名前は…(ドン引き)
とりあえず、「学生以来、チョコとかもらったことないです(半ギレ返し)」って、誰かが言ってたよ。
まぁでも、通過儀礼みたいな感じで渡されると、お返しに困るよね。
しっかりしたものを返したらいいのか、それとも適当なお菓子とかでいいのか、はたまたいっそのこと返さないのか…。
あ、振袖の黒い娘はそちらのログにも残していったけど、ポケモンの話だよ!
管理人が脈絡のない文章を残していってごめんね!



・怨念型戦艦
・うふふ……うふふうふふ……

う、うん…。
なんというか、このログだけ残していかれるとむしろすごく怖い…。



・ハッテンバレンティンイベントがなかった件について
・ハッテンバレンタインデーイベントしなかったんだよ?
・ホワイトゲイは期待してます。

なんでノンケ向けベイビーでホモイベントを期待してるのか、私は理解に苦しむね(ペチペチ)

「真面目な話をすると、季節イベントの前にすることがたくさんあるので、ホワイトデーイベントも作りません。今作るイベント候補としては、恋人モード実装のためのデートイベントくらいです。それもいつになるかわかりませんが…。」と、管理人が言っておりましたわ。


・誰とケッコンするか悩んだ結果、とりあえず嫁を全員99にする事にした

二人目以降となるとお金もかかる問題ですし、ゆっくり決めるのが一番ですわ。
それにしても、95レベル以降、とくに98から99への必要経験値は多いですわね…。



・バレンタインに同僚からチョコパイとスニッカーズ(沢山入ってるやつ)を貰えた。両方共大好きだからラッキーだったぜ♪
・ホワイトデーのお返しを考えないといけないな。

「そう…(無関心)」って、誰かが言ってたけど気にしないでおくよ。
チョコパイとかスニッカーズとかおいしいよね。
そういう系だと、他にはカントリーマアムとかも好きかな。



続きますわ。


2014年2月17日