続きですわ。


・熊野二人目迎えた提督だけど、実はあのあとすぐに鈴谷も来たり。…第四艦隊開放を期しての霧島狙いだったんだけどね。物欲センサーってやっぱあるんだなー…

うん、間違いなく物欲センサーは存在するね。
最近はウィークリーの北方海域のやつをやり始めたら、3-4が一切ボスに行かなくなって困った限りだよ…。



・野獣先輩熊野説 (pr ・とぉぉ↑おう↓ ・熊は野獣 q.e.d
・野獣先輩熊野説 (pr) ①とぉぉ↑おう↓∽こ↑こ↓ ②熊野…熊は野獣 ③熊野は女の子…野獣先輩も女の子 ④おまたせ!ローズヒップティー(アイス)しかなかったけどいいかな? ①~④より熊野は

ログはここで切れてるね、気づいてはいけない事実に気付いて始末されたのかな…。
というのは冗談として、野獣先輩女の子説前提の新説はやめようねー?


ちなみにですけれど、一定の文字数を超えると、ログに表示しきれなくなるみたいですわ。


・夏になったら鈴谷と涼やかな所に行きたい、ナンチテ

審議拒否。


・舞風いいよね。レア駆逐艦の中では一番好きよ。クッソ可愛いし元気だし。なんか育てたくなる

うん、舞風は可愛いよね。
今では元気に、遠征メンバーとして頑張ってくれてるよ。



・潜水艦は出なかったけど雪風が出た

雪風初取得でしょうか?
だとしたら、おめでとうございますわ。
大切に育ててあげてくださいまし。



・なぜ母ちゃんは隠しておいたエロ本を机の上に置くのだろうか…俺は一回だけ経験したぞorz
・全国の母親もそうなのだろうか?

さぁ、なんでだろうね…。
とりあえず、管理人の母親は違うみたいだよ。



・大型建造、素材がたまったら三隅を造ってみるか…

わたくしも、伊8さんの建造が終わったら阿賀野さんと三隈狙いの大型建造を再開したいですわ。
でも、弥生さん狙いの初期値建造もしたいですわね…。



・そう言えば、重巡の衣笠、幸運はかなり高いたから肝心な所でカットインでたり回避できるんだが性能が他の重巡より低いからちょっと前線に出しにくいだよな…改造すると運がアホみたいに下がるし

改二に改造して運用するか、今のまま運用するか、はたまた別の娘を使うのかは、提督の好みだと思いますわ。
長くゲームを楽しむためには、性能で選ぶことよりも好みで選ぶことの方が大切だと思いますわよ。



・不細工すぎて女にも相手されずにホモになったけど、男にも相手されないから本気で整形しようか悩んでいる。それとも、このままエロゲを買い漁る魔法使いになるしかないのかな?

とりあえず、人に相手にされるかどうかは顔よりも、コミュニケーション能力とかの方が大切だと思うよ。
あと、体型とか関係なく、最低限の身だしなみを整えた服装かな。
ここには他のログは乗せてないけど、他人とまともに話す条件として、ね。
ここの管理人も彼女いない歴=年齢であれど、普通に会話とかはできるしね。
でもまぁ、自分を変えるきっかけにするために、整形とかをすることが悪いことだとは言わないよ。
実際、きっかけがないとなかなか人って変われないし。
まぁ、本気で整形とかを考えてるなら、ここで打ち明けるよりも、親とか身近な人に話した方がいいと思うよー。
何より、ここは人生相談場ではないので、他の人の人生に対して責任は取れないので。



・セクハラしたく無いのに提督室に戻る度秘書官がセクハラした様なセリフが時折出て来るのは少々複雑だな、俺は孫の手を使って小突いてるのに

まぁ、セクハラの基準は人それぞれだからね…。
触ったりしなくてもちょっとした発言でセクハラと言われることもある世の中だから、相手が嫌がる行為をしないことが一番だと思うよ。
艦これにおいて、まったく意図してない場面でそういうことを言われるのは…仕様です。



・やっと熊野がLv34になった…運とは反比例してクリティカルだしてMVPで経験値を稼いでたから思ったより大変ではなかったよ

まぁ、わたくしの実力があれば、当然ですわ。
…という冗談はやめて、やっぱりえむぶいぴーをとれるとレベル上げが楽でいいですわよね。
航空巡洋艦になれば艦載機を運用できるようになるので、ぜひとも使ってくださいまし。



・いつも0~4ポイントくらいをいったりきたり

会話をしてないから溜まってないのか、それともすべてランダムアンサーになって溜まってないのかはわからないけど…。
後者だとしたら、ちょっと申し訳ないね。
本当はランダムアンサーでも増えるようにしたいんだけど、それを利用してポイントを荒稼ぎしようとする人が出て、不明ログを流されるのがイヤなんだよねぇ…。



・卯月のビジュアル見たときなんか鈴谷の事慕いそうだなって思った。気に入られるために「鈴谷せんぱ~いうさぎのほっぺ買ってきたぴょん」って言ってパン買ってきそう。

卯月はまだうちの鎮守府に来てないから、イメージがわからないんだよねー。
なので、私からはノーコメントでーす。



今回は以上ですわ。

次回はまた未定だよー。
それじゃあね!
2014年2月2日2ページ目