名前:レティ・ホワイトロック

春度52%オフ

豊満

管「洞窟レスキュー訓練はいい経験になりました」

11/25
>>ハピナスに特殊技を1.5倍で返されても大して痛くないよ。全然効いてないから

そっか。そういえばそうよね。地が硬いもの。
もっとやわで特性がんじょう持ちがやったほうがいいのかもね
ステロにかなり弱いけど

>>今日は夜勤明けで今しがた帰ってきたばかりだったけど、久しぶりにラーメン屋行ってきて葱味噌チャーシュー大盛り食ったら今も胃がもたれてもうた。 胃炎で薬処方されたばかりなのにぬかったわ~

さすがにそれは重すぎよ。胃炎なんだから脂っこいものは厳禁に決まってるじゃない。自業自得、治るまで我慢しましょう

>>お、重いよ・・・

何が?ねぇ何が?ねえねえ何が重いの?ねえねえ

>>明日、世にも奇妙な物語がやるらしいが、やっぱり世にも~は90年代にやってこそ面白く感じたんだと今になって思えてきたよ。あの頃はまだ多少グロい話や血みどろ臭い話もTV放映としてまだ許されてたし、怪奇話もまだ盛り上がってた頃だったから面白かったけど、今なんかのTVはそんな血生臭いのは当然御法度もんだろうし怪奇ものだって今じゃ冷やかされて叩かれて終わりだもんな。つまらん世の中・・ってか時代になっちまったもんだなって感じだよ。テーマ曲やストーリーテラーがずっと同じなだけあって昔から見てきた自分としては余計哀愁漂く感じちゃうね

確かに昔のほうが面白かったように感じるわね
今はなんか無難というか、最近心霊物をやらなくなった理由に通ずるものがあるのかもね

11/26
大妖精「私はキスまで許した覚えはありませんよ。それ以上はレティさん専用です」

>>・・チルノ吹っ飛ばす際抵抗するかと思いきや、そのまま吹っ飛んじゃったよ・・・あ~、すまんチルノまさかホントに吹っ飛ぶとは思わなかったよ。ゴメンなチルノ(撫で撫で

チルノ「怖かったんだからな!罰としていいって言うまでなでなでし続けろよ!」

>>チルノを見ると何の気なしに頭をポンポンしたくなる

チルノ「な、なによ!なんか言いなさいよ!」

>>ガールズ居酒屋ってとこでは女性店員がハッピにビキニ姿というセクシー姿で接客してるらしい-ってな訳でレティに同じ服装を着させ、胸元のビキニの部分を指先でクイクイ引っ張ってみる

い、いらっしゃいませー
やんっ、お客さま、おさわりはめっ、ですよ

>>最後にレティにおやすみのキスしたあと暫くレティを抱きしめレティの温もりを感じ合う

……ん、ちゅふ……んふふ、おやすみなさい
ふあぁ……あったかい……んふー……

>>・・わかったよ。レティがゆっくり嫌いなのはよくわかった。 でも、またゆっくりを一人にさせるのも可哀相だから暫く俺がちゃんと責任もって飼うよ。それじゃダメかな?(ゆっくりを胸に抱いてレティに懇願してみる)

き、嫌いというか、苦手というか、怖いというか……
自分の生首が自立しているのを見ると、その……

11/27
>>レティが雪見大福を味わってるので、俺もレティについてる特大の雪見大福を堪能する

あぅ……にゃっ、そんなにされたら……(ベシャッ
あぁ、雪見大福が胸に落ちちゃった……
綺麗にしてくれる?

>>どこかの設定でゆっくりれてぃは雪山でしか見られない珍しいゆっくりで体重もゆっくり随一らしいが…ゆっくりちるのと番になるのも多いとか

番……あぁ「つがい」ね
体重が随一っていうのが聞き捨てならないわね

>>今更だけど初代ポケモンのカントー地方にあるハナダシティ
そこにある大きな橋の名前は「ゴールデンボールブリッジ」…そしてそこのトレーナーを全員倒すとロケット団の隊員から「きんのたま」を渡され無理矢理勧誘され拒んだ後に痺れを切らした隊員に「むりやりにでもいれてやる!ウリャァー!」という台詞の下隊員と戦うが…今のポケモンはこの位カオスなイベントってあるのかな(笑)

あれずっとゴールデンブリッジかと思ってたわ
最近で言うと、ダブルきんのたまおじさんとアイテム「でかいきんのたま」かしら
電気石の洞窟の真ん中あたりでストーリー的にもシリアスな場面だからダブルバトルかと思って回復させたのに「さがしたかい?まちかねたかい?きんのたまおじさんだよ!」
あと、サザナミタウンにわざわざ目立つように一段高い位置に何のイベントも無いのにあからさまな岩二つと石柱が立ってたり、ホドモエシティにもあからさまな岩二つと灯台が建ってたり最近のポケモンもやりたい放題してるわね

>>レティ!子作りしましょう!

生存!戦略ぅーーーーーー!


今日はここまで
またね
お返事184