最近は1つのアニメのブームがどんどん短くなってるから放送後にどれだけ熱を冷まさすに保てるかがポイントなんだよ。
さらに運良くそのまま2期とかの製作に取り掛かり縮小したブームが完全に消える前に再び盛り上がれば通常より売上の伸びが期待できる。
だから放送中に人気なキャラや売れ筋グッズもリサーチしておいて、放送後に展開。することで長いスパンで利益を得られる。
最近は中々に2クール物が出来ないから尚更だね。本来駆け足で端折りながら進めたり、オリジナルの最期を迎えることが多い1クールものより、丁寧に最後まで作れる2クールアニメの方が人気は出やすかった。
でも最近は分割2クールとかのアニメが増えてきて、元々1期と2期で一つの話が完結するように作られたアニメが増えてきつつあるから、それに適応したグッズ販売が求められるようになったんだって!
一昔前は2期とかは中々無いから基本的に一度やったアニメはそれで完結にしなきゃで、そのせいで2期作るときに1期のラストと矛盾を生むことがあったりしたらしいね。
まどマギを例に挙げると。まどマギはアニメやってグッズ販売して映画やってグッズ出して映画やって。でブームを切らせないように継続的に販促してた。
まどマギブームは中々貴重な例だけど、もっと分かりやすいのがフェイトゼロ。一つ季節を挟みながらアニメを全24話ぐらいで放送したけど。その空いている最中にファンが消えないように特定のグッズは1期のアニメ終了後に展開されてるものがあった。
投資ってのは単純にお金だけじゃなくて労力とか時間とかもそう。
自分が本当に好 きなものにはお金や手間を惜しまない人がいるのと同じで、長い時間をかけた上で多く出費をした物に対しては人間愛着と言うか執着心が湧くからね。それを狙う理由もある。
つまりこれはもしかするともしかするかもしれない。このまま徐々にグッズを展開して阿知賀編とかの再放送も挟みながらシノハユやったりするかも知んない。知 らんけど
俺にわかるのはマーケティングだけだふむ…放映後のグッズ展開はコンテンツを長生きさせるための工夫ってわけか。アニメの放映形態によって売り方が異なるって言うのは面白いわ
京太郎「はぇ~…すっごい勉強になる」
優希「つまりどういうことだ!」
和「何気にログ返で取り上げた最長のログですね」
勧誘手伝いたいのは山々なんだけど……俺には爽の筆跡と文体を完全に真似しながらラ ブレターを書き、揺杏の下駄箱に入れる仕事があるんだよな。と言うわけで京太郎任せた!!いやいや、むしろ当人が気まずくならないかしら
そんなことしなくていいから勧誘にいってちょうだい
俺はCV:グ○リバなのか(困惑)「
優希(イケボ)」
いや、これは声作ってるって設定だから…
私のイメージでは地声はもうちょっと三枚目かな
優希「私は○○の声はチ○ーさんがいいと思うじぇ」
京太郎「面白い声にしたいだけだろ、お前は」
しんぷるいずBestって言うじゃん。キャラ名を見るまでも無く久のベイビーだって分かっていいと思うよ!!う~ん、でもまんますぎやしないかしら
おっ大丈 夫か大丈 夫か?この指…君、麻雀やってるね?咲「あ、ありがとうございます…」
咲「え、麻雀ですか?最近はあんまり…」
トップで毎年繰り広げられる入学イベント大好/きあれ、去年もやってたっけ…?
引かれる覚悟で話しかけたハルニーであんな反応されちゃあ出番少なくても意識しちまうってもんよ割とあなたに好意的みたいだからねぇ、あの子
まったくおモテになることで…
明日は我らが明星ちゃんの日です!盛大に祝いましょう!たしか石戸さんのところの妹さんだっけ
ここでは一度も出た事ないけど私からもお祝いさせてもらうわ
宮永咲...私には見えるぞ....君の未来が 君は将来...とてつもない雀 士になる!
なぜかこの娘を部 員に入れなければならない気がしてきた(使命感)
なにこの子可愛い。大丈夫?よかったらお茶でも…じゃなくて、麻雀とか興味ないかな?咲「えっと、ごめんなさい…私麻雀って好きじゃないんです…」
別にベンチから離れなくていいからちょっとお 話しようぜ、あとこの後暇なら何処かでお 茶しよう(ナン パ)咲「え、お茶ですか…」
咲「でも私、先輩の事よく知らないし…」
6つ目の星に対しリー チが宣言されたので一をちょっと貸してくれないかい透華。え?だって頬に星があるもの
透華「一が望むのなら構いませんが…」
一つ開く毎に一つのタコスを要求するか、それでお前は俺より上に立ったつもりか
ならば一つ開く毎に二つのタコスを出す!するとどうなる?お前は俺に二つのコンテンツを提供しなければならない!!そして俺は!一度に100のタコスを差し出す!つまりお前は俺に100のページを差し出さねばならねぇんだよ!!立場が逆転したな、次は俺が要求するぞ、さあ優希「むむ…あいにくコンテンツは5つしかないじょ…このままでは100枚のタコスが食べられないじぇ」」
京太郎「全部食べる気なのか…」