ふっ、ならばそのタコスを優希の手で食べさ/せてくれ

優希「はい、あーんだじぇ。よく噛んでおたべ」

(くる)

優希「ふっ、ヤキモチやいたか、京太郎?」

京太郎「いや別に」

食べさせる用途だってあるんだよぉ!喰らえ京太郎!

京太郎「もごっ…!ごふっ…がはっ!き、気管に入った…ぺっぺっ」

優希「貴様、私の前でタコスを粗末にするとは何事だー!」(ドスッ

京太郎「ぶふぉっ!?り、理不尽だ…」

優希に貰ったタコスでポッ キーゲームならぬタコスゲームやるか!  京太郎と

京太郎「誰も得しないと思うんすけど…」
優希「面白そうだじぇ、やれやれー」

当時の手軽に食べれる食べ物があんパンと牛乳だったんじゃないか?知 らんけど。あっ、俺も和のおっ ぱいで!

なるほど、刑事ドラマ全盛期は今と違ってコンビニとかもなかっただろうしねぇ
この二つはすぐに調達しやすかったのかしらね

ビアンカ=久、フローラ=和、デボラ=揺杏でいいんじゃない?(適当)
久がビアンカで、揺杏がデボラで、和がフローラってとこか?
そらフローラが和でデボラが揺杏だろう
ビアンカ=久 フローラ=和 デボラ=揺杏 か? なかなかしっくり来てるな


この意見が一番多かったわね
共に苦楽を経験した私、お嬢様育ちの和、新規参入の岩館さん
確かに無理矢理私達とお嫁さん候補の3人の共通点を探せば見つからない事もないか…

ではこの貰ったタコス、京 太郎の尻にねじ込んでやるぜ(真顔)

優希「私の目の前でタコスを粗末にするとは笑止なり!それもそんな汚い所に突っ込むなんて絶対に許さんじょ」
京太郎「汚い…そりゃ綺麗じゃねぇけど、なんとなく引っかかる言い方だな」

久と揺杏は両方デボラな気もしないでもない

ドラクエ5は実はPS2版しかやったことないからデボラって人の事がよく分からないのよねぇ
おまけにフローラと結婚したことないし

(3 Pも)ア リですね

揺杏「いや、そんな展開はありねぇんだけど、マジで…」

タコスの神様へのお供え物だな

うむ、タコスの神である私に献上するがいいじょ
京太郎「先輩にあげた意味ねぇだろ」

Web配信でしか見てなかったから再放送はありがたい

そういえばBSで一期の再放送があるんだっけ?
確かBSジャパンにて毎週木曜日26:28~26:58で好評放送中なのよねぇ
ま、私はBD-BOX購入済みだから見ないけどね。いやー、自分の好きなタイミングで咲のアニメが楽しめるのは助かるわ
買って良かったBDBOXってとこね

優希「さすが部長、ごく自然に再放送とBDの宣伝をこなしたじぇ」
京太郎「どう見ても不自然だろ」

京太郎の口にどれだけタコス詰め込めるか実験してみよう

京太郎「最悪死ぬんですが、それは…」
京太郎「入部早々、俺の風当たり強くないっすかね」

京太郎とかいう一年はちゃんと躾しないといけない気がする

京太郎「気のせいですから…」

件のヨーグルトはお客から「砂糖を甘くない!」との苦情を受けて始めっからヨーグルトに砂糖を入れることにして袋を廃止したらしい。ソースは明治の中の人

へぇ…勉強になるわ

食い物がうまそうに描けてる漫画・アニメは良作 これはガチ
…だと思う

なるほどね、ジブリに名作が多いのも道理ってわけね

和ち ゃんか…こりゃあ有望な新人が入ったな(ゲ ス顔 )

なんていってもインターミドルのチャンピオンだからねぇ
ま、あなたは違う意味で言ってるんでしょうけど

新入部/員達か、よろしく(こいつら何処かで見たような…?うっ頭が)

優希「じょ?」
優希「急に頭なんて抱えてどうしたんだじぇ?」

あー、毎年この時期になると発症する発作みたいなものだから

最近呼称が安定せんなー まー呼び捨てでも構わんのだが

メタなこと言っちゃうけど…今は入学して浅いからねぇ。当初は先輩付けで呼んでたってここの設定に合わせた結果ね
ちなみに4月中の私も新入生の事は苗字にさん付けで呼ぶわよ?

早速タコニーに使わせてもらうよ、ありがとうね(マジキチスマイル)

優希「やっぱり返してもらうじょ…私のタコスが慰み者にされるなんて耐えられないじょ…」

キャラ紹介に全 国編の高校は追加されないんですかねぇ…?

き、気が向いたら書くわ…(震え声)

4/4ログ返2
4/6