冷やし中華か…そのフレーズで一発当てたあの芸人は今…うん、俺もそうしようかな。今の時期はさっぱりしたものが食いたくなるし。大盛りで!
おぉ、さすが男の子。
じゃ、あなたが頼んできてくれる?私は席取って待ってるわ
久(と同じやつ)にする
え…いや、さすがに時と場所は弁えて発言してもらいたいというか…
チョロチョロっててっきりわざとやってんのかと
単にその時は他の擬音が思いつかなかったのよね
サマーシーズン到来!
最近ずっと爪切ってるわねぇ、○○くん
城之内がリシド戦でサイコショッカー召喚したシーンほんとすき
京太郎「その後の聖獣セルケトくんに食べられるシーンきらい」
いや、結局上着脱いだんだよ、生存確認時にワイシャツ姿で登場するからな
あー。そういえば着てなかったかも…
冷やし中華が始まったとしてこのまま冷やし中華を頼むのは学食側の思惑に乗せられているようで癪だな…。よし!ここはカレーだ!それも辛味増し増しの激辛のヤツをなぁ!
あまのじゃくねぇ
それにしてもまた凄いの頼んだわね…見てるこっちが暑くなりそうだわ
見てみそって久しぶりに聞いた
京太郎「開始初期のころにあった部長のセリフっすね…昔の部長の口調は今より男らしいというか…」
京太郎「まぁ昔は口調も呼称も安定してなかったっすからね、仕方ないね」
優希「京太郎が私をちゃん付けで呼んでた時期もあったじぇ」
こっちが追う場面の多かった四部と違って五部は追われる側なのよな
追う場面の多かった四部とは反対に五部は追われる側なのよな
まだジョルノが加入したところで止まってるのよねぇ…
冷やし中華食べてる久の目の前で熱々のラーメンを大汗かきながら食 べたい。
いやいや、私にそんな暑苦しい絵を見せられても困るわ…
冷やし中華大盛りにして久と同じ皿をつつきたいです!
うーん、他の生徒の手前ちょっと恥ずかしいんだけど…
ぶっちゃけ俺ルールの方が面白い
まぁ確かに型にはまらない面白さはあったわね
月を攻撃したり、相手モンスターを城の下敷きにしたり…
食べる気が湧かない…これは夏バテ?
うーん、それだけじゃ判断つきかねるわね…
でも万が一ってこともあるし、今日は水分を取っ休んだ方がいいわね
淫 夢語録ってスマホアプリがあるゾ 音声も流せるけど少ないからこれからに期待だゾ
京太郎「はぇ~すっごい…」
京太郎「でも知り合いのスマホに入ってたら嫌っすね…」
jo↑jo↓は5部が一番すき
私はまだ4部までしか呼んでないけど、4部が一番おもしろいと感じたわ
サスペンス感とほのぼの感の程よいバランス…それに加えてラストバトルも熱かったし
なにより好きなキャラが多いのよねぇ
京太郎君だっけ?お茶でも飲んで話でもしようや…(ジョロロロ)
京太郎「いただきます…」(グィィィーーーーーーーッ
優希「うそだろッ!オイッ!」
こちらではキョタ茶大人気なんですがそれは…@小鍛治
そんなの流行らせなくていいですから…(良心)
京太郎「どうして部長の擬音のチョイスのせいでお茶に違うものを注ぐ変態みたいな扱いされないといけないんですかね…(正論)」
こっちもキョタ茶をワードに登録するんだ!
うーん、ここではあのぶっ飛び具合は出せないし…劣化にしかならないと思うけど
6部はもっとハードですw
あら、そうなのね…
私としては4部みたいに程よいヌルさがあったほうが好きなんだけど
7/16