俺は赤 点は取らないよ。大丈夫だってー…つーかもっと心 配なのが約2名いるし。
優希と須賀くんかしら…確かに心配な二人ね。ま、和と咲もいるし大丈夫じゃない?
それよりも私としてはあなたの方を見てあげないといけない気がするんだけどねぇ、他のみんなじゃ3年生の内容を教えられないし
とりあえず、なんとなくでベイビーアカウントをですね、取ってみました。特に理由もなくとったんだけれども、この際誰か育ててみようかしら…。
あれこれ考えずにとりあえず作りたいキャラで作ってみたら?
割と軽い気持ちで始めたら以外に続いたりするからねぇ、ここみたいに♪
愛しの美穂子の為に腋でおにぎりを握る
華菜「これは華菜ちゃんが捨てておくし!」
アカテンナンテトルワケナイジャナイカ、ハハハ
私の眼を見て話しなさい、○○くん
分からないところがあったら聞いてもいいわよ?私は今期余裕あるしね
保存用、観賞用、しゃぶる用に3つずつ必要だな!
ん…コレクター魂ってやつね。私にはよくわからないけど
とりあえず最後に聞こえた用途については聞き流すことにするわ
3部OPはわりと最初から好 きだったけどなぁ。やっぱ最近のアニメに慣れてるとあの手の曲は受け入れづらいのかな?
京太郎「んー…俺は好きになるのにはちょっと時間かかりましたね。昔のストレートな曲とかも割と好きなんすけどね、田中公平さんとか…」
久と和とまこはぺたん娘じゃないだろ!いい加減にしろ!
優希「むむ…無礼な○○め。こうなったら私たちで清澄ぺたん娘同盟を結ぼうではないか、咲ちゃん!」
咲「う、うん…」
咲「(ぺたん娘ってどういう意味なんだろう)」
和 ちゃんに勉 強教 えてもらいます
こらこら、和は頭いいけどさすがにいきなり3年生の内容は教えられないでしょ
あなたには和より先に頼る人が居ると思うだけどなぁ
5年後ifイベント
なかなか面白いアイデアだけど想像付きにくいわね
5年後といったらやっぱり私たちは社会人やってるのかしら…はてまた…
東大の願書の氏名欄の例ってどうせ東京太郎だろと思ったら東(あずま) 京太郎だったそうだ
おぉ、勉強になったわ…かなりどうでもいい知識だけど
京太郎「お、俺は関係ないっすからね?」
優希「京太郎には無謀すぎだじぇ」
7/2