皆の願いが叶いますように
くす…本当にこんなこと書く人いるのね。○○くんらしいといえばそうだけど
ところで久は?
まあ願い事なんてのは自力じゃどうにもならん事だけを祈るもんだ『世界平和』と。久は何願った?
んー、私?…さぁて、なんて書いたのやら
…残念ながら秘密ってことで!
特にあなたには見せられないのよねぇ
久の胸がもっと大きくなりますように…と。
う…そんなこと短冊に書かないでほしいわね、私が恥かいちゃうでしょ
うーん、別に私はこのくらいで不満はないけどねぇ
どこで間違えたかって?最初からだよ、京太郎。だって部長が久だし。
京太郎「そうっすね…こんなに人使い荒い人だとは思わなかったすよ」
つ「世界征服」(ドヤ ァ)
その手の願望を抱いていいのは小学生までよ、○○くん
ま、その手の壮大な夢を書いてみたくなる気持ちは少しだけ分からなくもないけど
子孫繁栄って書くよ。勿論久とのね(にっこり
嫌に生々しいこと書く気なのね…
あー…叶うといいわね。叶うにしても当分は先になりそうだけど
いつまでも久の隣にいられますように
おー、なかなかに情熱的ね。正直ちょっと恥ずかしいけど…
でもその願いは短冊に書かなくても達成できると思うわよ?
(京太郎以外のみんなの願いが叶いますように)これでよし
…まぁ須賀くんのは仕方ないか
天の川「久!」
これもうわかんないわね…
サ インはしない主義なんだって断ればいいんじゃない?
そんなどこぞの撃墜王みたいなこと言わないわよ
声は私と似てる気がするけど
甘いぞ京太郎!(咲は京太郎の嫁×3)カキカキ
京太郎「一夫多妻はちょっと…」
上三人は少しは下二人を見習いなさい
なんて煩悩まみれの七夕なんだ…
まぁまぁ。みんならしくていいじゃない
見てて面白いしねぇ
七夕の短冊には自分の頑張る事、自分で叶える事を書くって誰かが言ってた
へぇ…そうなのか
それじゃあ私は部長として「全国制覇!」とでも書いておくべきことかしらね
久や皆ともっと仲良くなれますように…定番すぎるかな。
ん?いいと思うわよ。「和を以て貴しとなす」素敵なことじゃない
ま、私とあなたは十分に仲良しだと思うけどねぇ♪
久の傍に居られますように
久といつまでも一緒にいられますように
ん…また照れくさいこと書いてるわねぇ、○○くん
やっぱり考えることは一緒か…
そういや七夕か…短冊にはみんなが笑顔でいられますように、とでも書いとこうかな。…久とのことは自分の力でやらなきゃ意味がないし…とか言ったらキザ過ぎるかな
お、男らしいわね。今のでさらに好感度上がったかもよ?なんてね
無事卒業したい(切実)
切迫してるようね…今度、私が勉強見てあげないとね
今月発売のBGで一旦区切りがつく
今月発売のBG掲載分までが2巻収録、来月号でちょうど2巻の続きからってパターンだと予想
私は基本コミック派だからさっぱりだけどシノハユのほうはそろそろってことね
正直、本編を早く読みたいんだけど
7/7