そーいや江戸時代辺りとかでも入浴はサラシを巻いたりして全裸になるのは少なかったみたいだなー。っても庶民の風呂は素っ裸だったみたいだが。更に男女別でも無かったそうだ。まぁそもそも風呂自体早々頻繁に入れるもんでもなかったそうだが。

ふむ、今を基準にしてみると昔のお風呂っていろいろ凄いわねぇ。ま、昔は今と大分価値観違うだろうし当時はそれが普通だったんでしょうけど
京太郎「みんな混浴…いいなぁ、昔の人」

浴衣はみんなよく似 合うけど咲と久はとくに似合 ってるな。旅館とかの浴衣だと優希かな。

お、なかなか見る目あるじゃない
咲「そんなに似合ってるかな…ありがとうございます」
優希「ふっふっふ。浴衣は私の色香をアップさせてくれるのだ」

宇/水さんは初戦の縁よりは強いとアニメ見直して思った

京太郎「宇水さんは強いには違いないんすけどどうも小物臭さがあるせいでそうは見えないんすよね…プライド守るためにシシオの命を狙ってるフリしてるところとか」
京太郎「そういえばアニメは確か人誅編やってないんすよね」

ゆかた姿の久も綺麗だね。背中からお尻にかえて撫でまわしたい

おーい、褒めてくれるのは嬉しいけどさりげなく危ない発言しないで欲しいわね

怪 談か…昔に百物語を中途半端にやめたら白い着物の女の人が部屋の隅に正座しててビビった思ひ出…

それはシャレになってないわね…やっぱりそういう話をすると出ちゃうのかしら
和「…」(ガタガタ

まあ俺は優希好 きだから対応ワード増やしてくれれば嬉しい

前向きに検討するわ
ま、清澄の仲間だし出番が減るってことはないわよ

単に優希ワード集がないからとかじゃなくって?

昔からあの子はなかなか話しかけられてなかったのよねぇ
個別ワード集の設置を希望するキャラのアンケートでも優希は得票数少なかったし

おっ、ネタ切れかな?

典型的な日付ネタだったからねぇ…

ジュウコンはしない派なのかな?まあ、ジュウコン始めるとキリが無いしな

まぁいちいち700円も課金するのもあれだしねぇ…
それにケッコンって名前が付いてる以上相手は一人に搾るべきだと思うのよねぇ。いまだに誰にするか迷ってるけど…

切実だあん
なんであえいでるんだゆー き
「だな」の間違いですよね?「だあん」って…
だあんってなんか可愛いな


キーボードのNとAを打つ順番が逆だったことから起こった誤字ね
違和感凄いから公開する前に気付くべきなんだけど…一時間くらいあのままだったのよねぇ

戦力分散されるからレベルによって編成変わってもキツイ模様

それぞれの海域がどの程度の戦力で攻略できるか見極める必要がありそうね
んー、初日は様子見に徹すべきかしら

また艦これモデルを衝動買いしてしまった…。不器用だから上手く作れないんだよな、これが。

私も一個だけ買ったわ。出来はいいけどまさかニッパ-やら接着剤やら準備する必要があるとは…
それにパーツがかなり細かいから落とすとかなり面倒だったわね
あ、ちなみに中身は利根だったわ

だめだ。久のせいで餅にしか見えなくなった。雀卓に張り付いた餅を引き剥がして笑顔で食べる咲のねんどろいどにしか見えない…

ちょっとよく分からないエフェクトよね、あれ…
8/4