名前:観月しおり&観月さおり

バカ犬の命がお嬢様に弄ばれた回数359回

幸せです、お嬢様…

いいわよ、クズ犬♪
この国の人民は、みんな生活に根付いた生活を送っていて、引越しをすることは殆どないわ。
それは、みんなが自分の故郷に自信と愛着を持っていて、その心がミルティアナへの愛に繋がると考えているからよ。
この地域への愛着は、党が配給する服にも現れているわ♪
ミルティアナでは年に2回、新しい服を党に希望して、配給で受け取れる機会があるのよ。


そんなことしたら、国家が破綻しちゃいそうですが…
(なんだか、ちょっぴり心配…)

そんなことないわ、クズ犬♪
服の作りは、確かに凝ったものが多いけど…十分に元を取ることが出来てるのよ?


…!?
ど、どうやってですか?

それはね、クズ犬♪
配給で受け取る際には、今まで着ていた服を返さないといけないからよ。
しかも、その服は海外のオス犬へガツンと一撃でメロメロに出来るように、オプションでチャックの着いた袋に入れる子もいたりするわ♪
こうした人民の活躍によって、その服は海外に輸出されて、大人気なのよ♪
しかも、メロメロになったオス犬が、そのままミルティアナに来てくれることもあるわ♪
メロメロにまではならなかったとしても、各地域の名デザイナーが制作する、独自性のある人民服。
水泳着や体操服やパジャマ、靴や帽子やパンツや靴下まで至る、様々なものも配給されていて、それらも輸出されていて…
ひとことで言うと、海外のコレクター精神をくすぐるのと同時に、高いデザインセンスのお陰で、高値で売れちゃったりしてるのよ♪
…皮肉なことに、海外の帝国主義者のオス犬が、彼女と呼ぶ存在にプレゼントするという弊害もあるんだけれどね。
まぁ結果として、この国の『隠れた産業』の一つにもなってるわ。


なんだか、すごいですね…

えぇ、そうよ♪
お陰で、新作の発表時には、国家のHPがパンクしそうになったりしてるわ。
ちなみに、衣類は配給以外でも手に入れることが出来るのよ?
配給以外に、労働や兵務を頑張った子には、特別な貨幣が多く与えられるから、それを使って新しい服を買ったり、国内旅行に出かけたり、たくさんお菓子などを買ったりできるのよ♪



へぇ…2249a
もっと、人民の生活を知りたいです