名前:観月しおり&観月さおり

バカ犬の命がお嬢様に弄ばれた回数359回

幸せです、お嬢様…

全世界民主青年歌という曲名で、1947年に成立した名曲の一つよ♪
同年プラハで行われた『第一回世界青年学生平和友好祭典』で披露されて、入賞も果たしてるわ♪
名曲なだけあって、日本語のwikipediaでも項目が存在してるわよ☆
全世界民主青年歌 - Wikipedia
この曲は日本語翻訳もされていて、かなり正確に、原詩に忠実な形で翻訳されているのよ♪
全世界と曲名にあるだけあって、世界各国のバージョンがあるわ♪
確認できているだけでも『ロシア語』『チェコ語』『ハンガリー語』『日本語』
『ドイツ語』『ポーランド語』『ポルトガル語』『スペイン語』があるわ♪
まだ他にも、高確率でこれらの言語以外のバージョンがあると思うわね♪
日本語のバージョンだけど、ミクちゃんや、ルカちゃんが歌ってるバージョンもあるわ♪
ルカちゃんバージョンはここで、
ミクちゃんバージョンはここで聴けるわ♪
海外だと、特別なバージョンもあるわ♪
タラカーヌイによるパンク版
間奏としてラ・マルセイエーズとおぼしきパートがあるわ。
映像は日本での公演時のものが中心みたいね。
タラカーヌイに関する詳細はここよ♪
Pribelskogo青少年文化の家で行われたアンサンブル公演会にて
近代ミュージック風かしら?
3:36秒までが演奏してるところね♪

歌詞や各詳細よ♪
環境などによっては、海外特有の文字が正しく表示されないことがあるわ…
そういう時は、PCで見たほうがいいかもしれないわね♪

全世界民主青年歌(日本語)(10月6日音源追加)New!
全世界民主青年歌(ロシア語)(7月27日更新)
全世界民主青年歌(チェコ語)
全世界民主青年歌(ハンガリー語)
全世界民主青年歌(ドイツ語)(11月6日更新)
全世界民主青年歌(ポーランド語)
全世界民主青年歌(スペイン語)
全世界民主青年歌(ポルトガル語)

詳しく調べるときはロシア語表記の『Гимн демократической молодежи мира』だけでなく
ドイツ語表記の『Weltjugendlied』などでも検索してみるといいかもしれないわよ♪
全世界民主青年歌