名前:観月しおり&観月さおり

バカ犬の命がお嬢様に弄ばれた回数359回

幸せです、お嬢様…

大阪城公園敷地内にある大阪砲兵工廠化学分析場についての問い合わせ(2011-7-22 16:30)

東部方面公園事務所

Q大阪砲兵工廠化学分析場の見学は出来ますか?
Aえっとですね、それに関しては財務省近畿財務局へ電話するよう、お願いします。

財務省近畿財務局

Q大阪砲兵工廠化学分析場管轄は、こちらの方であってますか?
Aあっています。

Q大阪砲兵工廠化学分析場の見学は出来ますか?
A無理ですね。

Qそれはどうしてですか?
A普通財産として、処分財産となっているためです。

Q一般公開はありますか?
Aありません。
ただし、実施されるかはわかりませんが、管轄が移動した後については、分かりません。
管轄がもし移動するとすれば、大阪市や文化庁などがあります。
また、ありとあらゆる団体から来る公開要望は全てお断りしています。

東部方面公園事務所の方は、とても親切な方だったわ♪
ただ、財務省近畿財務局の方は、トンデモな人だったわ。
電話を受け取った瞬間から、すでにイライラしていたわ。
その後も、常に上から目線の上に、敬語も会話中、半分ほどなし。
公開云々や、取り扱いについての説明を求めているだけなのに、後半からは完全にひねくれた子供の用な口調だったわ…。
途中「口調、改めた方がいいですよ?
あまり横柄な態度をとり続けると、他の公務員の方も同じように見られますし…」
と指摘すると「私、気分を害しました!」と逆切れも起こしてたわね。
よく公務員叩きがあるけど、こういった小さなところが原因かもしれないわ。
まぁ、公務員の終業時刻17:15が近づいてたこともありそうだけれどね。
とにかく、電話問い合わせをすると、非常に不愉快なことになる可能性が高いから、ここに公開予定の有無や、なぜ見せられないのか、そういったことを報告として残しておくわ。
しっかりと参考にして、無駄に電話をかけてストレスを溜め込まないようにしなさいよ?
あと、会話ログは纏めの形になっていて、実際にその言葉で、ログの流れ通りの会話をしていた訳じゃないわよ。
…それにしても、アレは国民の財産ですっと言っておきながら、中が危険とか、そういった理由じゃないのにも関わらず意地でも見せないって、ちょっと変な話だと思うわ。
大阪砲兵工廠化学分析場見学の要望ログ