名前:観月しおり&観月さおり

バカ犬の命がお嬢様に弄ばれた回数359回

幸せです、お嬢様…

【線路の仕事】
(英語表記『I've Been Working on the Railroad』)
作詞 不明
作曲 不明
訳詞 津川主一


1
線路の仕事は いつまでも
線路の仕事は はてがない
汽笛のひびきが なりわたれば
親方はさけぶ ふきならせ


2
つらい仕事でも しまいには
つらい仕事でも はてが来る
汽笛のひびきが なりわたれば
つるはしをおいて 息たえる



正義の保安官、観月さおりの登場よ☆
…コホン。
まったく、誰よ…こんな恥ずかしい米帝の服を着せたのは。
それはさておき…
この曲は、開拓時代の米帝で酷使された、鉄道敷設事業の労働者の間で流行った曲よ。
日本では『線路は続くよどこまでも』という替え歌でよく知られてるわね。
そんな日本でも、労働者の間では、原曲の『線路の仕事』が歌われていたりもしているわ。
音源はココで聴けるわよ♪
米帝版(冒頭に『テキサスの黄色いバラ』有り)はココで聴けるわ♪
線路の仕事