
Grandmaster
大人はみんな翼の折れた翔べないエンジェルなのよ(諦観)
バラエティって出演者や観覧客の皆、不気味な笑顔でできた仮面をつけてるみたいだよ(厨二)

Grandmaster
また最近金田一少年の連載が始まったんだって?
ドラマ版のはじめちゃん(初代)は、かっこいいのにかっこよくない奇跡の配役だったと思います
上海魚人伝説殺人事件

Grandmaster
私もちょっと聞いてきたけど、断じて「ピカチュウ~☆」ではない(確信)
ピカチュウ「ンヂュウ」に、聞こえた。ゲーム内だとテキストでビィィィドゥンとか鳴いてたりするよね

Grandmaster
これは非常に申し訳ないです!この注文は私にとっても理想像です!
去年の今頃は暇だったから色々出来たんだけど…
>たまに愛でたくなる
>おふざけ、ときどき純愛
>そんな関係が良いなぁ

Grandmaster
だってピカさんは絶対「ピカチュウ~☆」とは言ってないでしょあれ!
ピラピラボゥ!!www

Grandmaster
初代ポケットモンスターピカチュウ(通称・黄)っていうのがあって、ピカさんは音声付きです…確か
え、ピカチュウってピカチュウって鳴くの?俺も初代のしか知らない

Grandmaster
初代ピカさん(赤緑青)の鳴き声って「ピラピラボゥ!!」とかじゃなかった?
生意気に音声なんかもらっちゃってさ
>ポケモンのピカ版を久しぶりにやったら、久しぶり過ぎてオープニングが新鮮に感じた
>タイトル画面で「ピカチュウ」って鳴くの忘れててちょっと驚いた。そして妙に嬉しかった

Grandmaster
「
ぬわーっ!!」で笑ったことはないですね…SFCもPS2も、もれなく泣きました
「ぎょえーっ!!」は…まあ、うん…
ぬわーっ!!て場面が場面だからすげえネタになってるが、当時の俺はシリーズ屈指の名場面にただただ心を揺さ振られてたな。2のムーンブルグ王のぎょえーっ!!には爆笑したがw

Grandmaster
一本一本はか細い矢であっても、束なれば大きな力となるであろう(キリッ
野菜ジュースもサプリメントもあくまで補助食品である事を忘れてはいけない(戒め)

Grandmaster
ラーメン脳1本の矢は弱くとも、3本束ねればちょっと折れにくい…フンッ!(バキボキベキィ)

Grandmaster
イスカ?
「ガトリング→振り向き」は誰もが通る道
あの作品は(状況によるけど)分体召喚即ドリスペ設置で逃げ回ってたなぁ
うるせえ振り向きボタン押すぞ

Grandmaster
私も経験がありますが、ひたすら練習…これしかないです
毎日やってればすぐに慣れます
一番いけないのは、無理矢理場所替えしようとすること(強引に相手を飛び越えたりとか)
落ち着いて操作しましょう、歩きながら波動拳のイメージです
自分キャラの右向きの時の昇竜コマンドは出来んだけど、左向きになるとあんまできないわ。

Karaage
動く肉は食っていい肉や!
動かない肉も食っていい肉や!
ホンマ今日は歓喜の謝肉祭やでハッハァー!…オーバー!
メーデー…メーデー…こちら俺……救難信号……メーデー…メーデー……めぇえええでぇえええ!!!メヘエエエデエエエエ!にくにく たべたべ たべたひいいよおお!

Grandmaster
これがステルスマーケティングの力だ!
昨日の夕飯、ケンタッキーにしちゃった…

Grandmaster
実はステージ覚えきれてないんだよね…
あと「The Tylant(アズにゃんのBGM)」がお気に入りだから、第7機関専用BGMになるとややテンションダウン
対戦で使うステージって結構決まってくるよね。サイド7内部とか

Grandmaster
野球帽被ったアバターでファミ通カラーのアズにゃんがいたら、十中八九私です
優しくしてあげて下さい
明日の午後は急用がなければロビーやらランクマでブレイブルーやってますんで、見かけたらよろしくねー
アズラエルと対戦するときはすこやんだと思って戦うわ

Grandmaster
なるほど…
てっきりこちらがアズにゃんだから、合わせてくれてるものかと思ってました…

@おねーちゃん
ステージでコロシアムを選択するのは、コロシアムが一番ラグが少ないって聞きましたね