Grandmaster
6月4日は何の日?
ニンテンドー64の日?ムシの日?

…正解は2090年、USN軍によるフリーダム侵攻作戦が実行された日でした(フロントミッション)


↑この曲いいよねぇ


↑これもすき



Grandmaster
>という訳でスレイヤー(ギルティギア)のテーマ聞いてます
>それは接客と言えるんですかね…

>場末のバーには大抵小さなライヴスペースがある そんなわけで明日の作業用bgmジャズなんかは
>おすすめはウェスモンゴメリー、タルファーロウ等です なおすこやんはカウンターで常に人生に疲れた顔で接客する模様




Grandmaster
私もあんまり邦画は見ないけど、それは言い過ぎィ!

邦画なんて必要ねえんだよ!(暴論)



Grandmaster
昔に戻りたい
唐突にお色気の術を使う
世界の亀井



Grandmaster
いいキャンペーンだと思うけど、そこまでやりたいものが…

PSPの生産終了に伴って下取りキャンペーンやるんだってね。埃被ったPSP下取りしてもらってVitaデビューするかなぁ。



Grandmaster
>一応本文に使うものは節約テクを使ってたりします
しかし、メインに貼る画像は登録しなければならないので、真綿で首を締めるが如く緩やかに終焉の時を迎えようとしています
…その時は過去画像削るかこのベイビー止めるかの二択ですね
>ですよねー
…ですが、仮に新しく作るとしたら何にしようかなぁと考えることもあります

>新規画像登録をやめて既存の画像を再利用していかないとお盆迎える頃にはパンクしますよ…
>実質一択だろォン!?




Grandmaster
淀川さんは子供の頃何言ってるかほとんど理解出来なかったなぁ
それでも「さよなら、さよなら、さよなら」だけは覚えてる!

今でもあのヌハハ笑いは脳内再生余裕だもんなぁ。さよなら、さよなら、さよならと映画って本当にいいものですねぇと同レベルで忘れそうにないわ



Grandmaster
>子供の頃は外見的な特徴に目が行くよね
>大人になってから見返すとやっぱりすごいよあの人…
>これは見たかったですね!

>子供の頃、ストレッチマンの脚の長さと股間のモッコリが気になってしかたなかった
>でもストレッチマン大好き
>調べたらストレッチマン紅白歌合戦にゲスト出演したりしてたのかよ…これ見たかったなぁ




Grandmaster
友人と鑑賞していたのですが転勤してしまったので…

∀ガンダムのラストの戦闘シーンは格好いいよ。



Grandmaster
すでにいそうで違和感ないよね
ジェノサイドガンダムとかハルマゲドンガンダムとか

…って、ググったら前者は存在するのね

ターミネイトガンダムに聞こえてた当時



Grandmaster
>増wえwてwるwww
>実際にお会いしたら泣くかもしれません

>今はストレッチマンVなるものがやってるんだな この初代ストレッチマンは出てこないみたいだけど
>初代ストレッチマンはイベントとかではまだ活躍してるらしいから…




Grandmaster
ターンエーはラスト1巻だけ観てないんですよね



Grandmaster
貞子3Dみたいなのだったら嫌だなぁ

>ドラマだとすると…下手したら人型の手抜きメイク妖怪とか手抜き合成の幽霊ばかりになりそうだな…
>実写デスノのリューク並のCGで九十九の脚の蟲出したら見直すけど…




Grandmaster
う~ん嫌な予感しかしない…

>【悲報】ぬ~べ~実写ドラマ化。10月より日テレ土曜21時。怪物くん枠になりそうとの危惧多数。
>なお鵺野鳴介役は関ジャニが担当




Grandmaster
センチュリーカラーwwwミリオンカラーwww

◆呟き511