
Grandmaster
違うよ
最強の男は右手に勇気を 左手に涙を 心に優しく 愛を抱きしめる彼だよ
右手にはミギー+左手には鬼の手=最強の化け物

Grandmaster
>ログから察するにベイビー始めた?
中々寂しいものだよ周りの人たちが脱落していく様は
君優しいからちょっと心配…ログを真に受け過ぎないようにね
1年続けてごらんよ、ここみたいに初々しさ皆無になるから
>あらもったいない、続けるかはともかくやるだけやってみたらいいのに
私も元はROM専でしたし
>私は六道聖、レリウス=クローバー、モノクマ辺りでやろうとしてました
>知能指数上げるのって大変なのね
ベイビーを始めてみたよ、まだ0だけど。
自分の考えた台詞がキャラに反映されて嬉しくなる反面、恥ずかしい気持ちもあるね
>そういや俺も前にベイビーの垢貰ったっけ。結局何もしてないけど
>キャラ決めに悩んで画像収集に悩んでその内考えるのを止めたのよね

Grandmaster
>名前登録から女性の方も見受けられるのが驚きです
私は少女漫画は読まなかったんですよね…
>友達の子が持ってるの見たけど、まさに鈍器だよねアレは
>ガンガンは完全にオタですね!
私?読者でした
>ちゃお派
>ちゃおは姉貴が二冊だけ持ってたな 当時(2002、3年頃)流行ってた某アニメの原作を読むためにこっそり借りたりしたもんだ
>小学生当時の女友達のススメでガンガンに手を出して以来、立派なオタクになりました

Grandmaster
寄生獣好きなんですよ
クッソwwwまさか田村玲子ネタ登録するとは思わなかったから笑ったww

Grandmaster
少ないからトップに置いてみたけどそれでも少ないからラジオは更新の仕様がないです
第一、常連さんは私が現れる時間帯を完全把握してるので形骸化してるんですよね
それでも拍手があると嬉しいものですが
…あ、誕生日の拍手は登録し忘れてるだけでちゃんと把握してますよ!
拍手は果たして利用されているのか…

Grandmaster
最近この場所を知ったという方、すみません
私はこんなことを約2年続けてきた大馬鹿者です
相変わらず意味わかんねーワードばっか登録してるなここのねーちゃんは!ww

Grandmaster
>貴方に私の得意技「ブルース・ウィリスの不格好な匍匐前進からのウィーバースタンス」を披露してあげたい
>仕事終わりに友人と駆け込みで観に行ったからお土産買う余裕なかったんですよ…
終ったら食事だったし
>知り合いと映画俳優物真似をしてジェイソン・ステイサムの口閉じながら下顎動かす動作やったら素で伝わんなかったでござるの巻
>それはそうとエクスペンダブルズ3のパンフレットもいつも通り濃ゆくて良かったね…

Grandmaster
>これはわかるw
私も幼稚園児だったころはジャンプは大人(小学生)が読むってイメージだったw
>リア充:コロコロ 偏屈:ボンボン 普通:ジャンプ ちょっと悪ぶってる:マガジン オタ寄り:サンデー マイノリティ:チャンピオン
…みたいな
>マガジンとチャンピオンは男臭い漫画が多かったから読んでる人も登場人物に近いイメージがあったなぁ
…当時は近づきがたかった雰囲気の方が多くて…
>当時小学校も上がってなかった俺は、カードダスみたいなグッズでしかジャンプ漫画に触れてなかったから、蔵馬と剣心を完全に混同して覚えてた
>小学生:コロコロ 中学生:サンデー 高校生:ジャンプ 大人:チャンピオンとかその他諸々 当時小学生の俺の中での漫画の位置付け
>チャンピオンのマイノリティ感は異常 高校あたりはやたらとマガジン読者が多くてサンデーは妙に下に見られてた印象がある

Grandmaster
豆苗とバラ肉etc.で作る野菜炒めが十八番なんです勘弁しちくり~
綺麗なバラ肉には…脂肪があるのさ(キリッ

Grandmaster
ありがとうございます、そう言って下さる方が一人でもいる限りは更新を続けていきたいですね!
…ちなみにやめたとしても削除するつもりはありませんが、告知なしに3日間何も音沙汰が無かったらどこかの誰かに何かあったと察してください
>お誕生日イベント倉庫入りする時に追加してくれたんだね。不明ログ多かっただろうに、拾ってくれてありがとう。
来年も楽しくお祝い出来たらいいな
更新頑張って下さい

Grandmaster
今見るとかなり個性的なデザインだよね…
>蔵馬w
>ローズウィップ!はぁ!

Grandmaster
晴絵に神精樹の実を届ける穏乃に月を見せるこの前人間のまねをして……一日中ノーパンで過ごしてみた……なかなか気分が良かったぞすこやん「元世界ランキング二位の私の経験からみて今のお前に足りないものがある、危機感だ」

Grandmaster
楽天牧田が西武にだけ強い、みたいな
いつもは憎いアンチクショウ、味方になると弱体化する個体も多い模様