
Grandmaster
二人は幸せなキスをして糸冬了
すこ菅と玄菅のノンケカップル

Grandmaster
野球好きを自負している私が、昨日からのキャンプインを失念していました
軽くショックです
…おやすみ!!

Grandmaster
>外見だけじゃなく、人の内面も見るようにしましょうね!
>(ホモじゃ)ないです
>病弱(?)属性はなかったかなw
>そんなこと言われたら誰も信じられなくなりそうや
>その笑いは…なるほど、女性恐怖症になってホモになるまでの涙涙の物語が隠されているのいるですね
>ワイ、無視も殺せないお嬢さんのイメージが銀英伝のアンネローゼ様で停止されている模様

Grandmaster
>子供の世界ならね
大人の世界じゃ虫も殺さないような顔したお嬢さんが実は鬼畜でしたなんて珍しくもないですし
>フッフフw
>実際に学校1の美少女から本命のチョコ+大好き、付き合ってって言われた私は勝ち組?
>大人の世界のお嬢さんに何されたし

Grandmaster
今年はイベント作れなさそうなので、チョコはお母様からでも貰ってくださいw
今年もバレンタインが近付いてきた…逃げるんだぁ…

Grandmaster
私が聞いた話だと、既婚者や家を買った奴は仕事を辞めないって判断されていいように使われるとかなんとか
わいエリア社員、将来が不安になるんご…男を嫁にすれば働かなくていい可能性が…?(錯乱

Grandmaster
実現しそうって話みたいだね
アラフォーvsアラフォー…
メイウェザーVSパッキャオってこマ?

Grandmaster

>人懐っこい…とは少し意味合いが違いますが、この鳥(セキレイ)ってやたら人に近づきません?
>クリプトコッカスネオフォルマンスでググってごらん
>昔ランニングしてた時に、よく数m前に現れては着地を繰り返したものです
「お前もっと走れるだろ!」って応援されてたようなw
>鎌倉の鳩は人懐っこいからリアルパズーごっこできるんだよね
>鎌倉の鶴岡八幡宮はやばい、鳩の近くで腕を伸ばすだけで鳩が次々に乗ってくる
>ハクセキレイってよく駅のホームとかでうろついてるよね

Grandmaster
>なんじゃこら美味しそうwww
食べたい!
>確かにどこでも買えるイメージがありますね
>昔出張でよく東京方面へ行きましたが、東京駅のお土産屋さんは行くたびに品揃えが変わってますよね
そんな中東京バナナやひよこは変わらずに置いてあるから、一応ご当地と言える…かも?
>流石お米の名産地!
>こっちだとご当地のお菓子ってなんだろう…なんじゃこら大福かな…
>俺の地域のご当地菓子といえば鳩サブレだったんだけど、人気が出すぎて普通に今は全国区になっちゃったんだよなぁ
>ご当地お菓子って精々東京バナナとかひよこサブレ位しか思い付かない…っていうかあれご当地か?
>うちの県のご当地お菓子…。柿の種とか?今だとサラダホープとなハッピーターンとかかな?

Grandmaster
>いまだに超サイヤ人4って違和感あるんですよ…原作厨だから
>こういうゲームは結局環境が整うかどうかですよね、一人だったら飽きが早いし
>ドラゴンボールゼノバース
>ゼノバースは歴史改変とかは面白そう、対戦周りは初めから諦めておくけど

Grandmaster
>結局のところ未来に何があるかなんてわかりようがないから参考程度にね
後は近い立場の上司の姿を見れば、会社が社員を育てるつもりがあるのかどうかわかるよ
ちなみに私は上司の姿を見てああはなりたくないと思ってます
今日は珍しく家族の写真を見せてきたのですが、「(5歳の子供が)パパいつ帰ってくるの?って泣くんだよ~、でも俺仕事に全てを費やしてるから」って言いやがりました
もうね、馬鹿かと
>でも面白いものでね、本人は将来のビジョンが見えてるつもりで仕事の設計を組み立ててるんだよ
>3年5年先を考えてか〜ありがとうございます、よく考えてみます、とりあえず1年は様子見かな〜
>その上司は自分がそんなんだと子供が10年後位にぐれる可能性があるってことが分からんのかね

Grandmaster
>何これ…見たことも聞いたことも、勿論食べたこともないです
>果実系の味付けでもしてるんですかね?
>ご当地グルメと言えばさくら棒だよ!
>確か、ふ菓子じゃなかったかな?さくら棒。

Grandmaster
ダイ・ハードやってたのね…映画館で観た奴だ

Grandmaster
ギルティギアもお金かけたけど、アヴァロンの鍵や戦場の絆もそれなりに…
音ゲーならコナミ系全機種やってますけどなぁ、月5000円くらいだけど