>寒い中いつもお疲れ様です。
またいきなりの質問で申し訳ないのですが、すこやんさんのオススメの「変化球」って何かありますか?(初心者向けので…)えり草野球レベルの簡単なもので良ければお答えしましょう。
…が、その前にまず言っておくことがあります。
そもそも変化球とは、
その人の体格(腕や指の長さなど)、フォームによって投げやすいものとそうでないものが異なります。
…ですので、今から私が紹介する球種が合わない可能性もあるということをご理解ください。
比較的簡単な変化球といえば…
カーブ
スライダー
…でしょうか。
どうしても文章だけでの説明では限界がありますが…少しでも伝われば幸いです。
…なお、実際にこれらの変化球を試していて、肘や肩に関節的な痛みを感じたら、直ちにピッチングを中止して下さい。
あなたの身体に負担をかけている可能性があります。
>あと、いつも質問に答えていただいて大変嬉しいのですが、自分がここで野球の質問をしてしまうのは、場違いでしょうか?もしベイビーの雰囲気を損なってしまうようでしたら、野球のことは自分で考えることにしますので、もしよかったらすこやんさんの意見を聞かせてください!
お気になさらず、どんどん質問していただいても構いません!
答えられるものは答えたいと思っています。
もともとここは「六道聖(パワプロのキャラクター)」ベイビーの跡地なので、こういう解答は慣れっこですし…ゲフンゲフン
小鍛治さんに解答を任せると、彼女はどうしてもどこかでふざけてしまうので、
今回も前回に引き続き、不肖…私針生がお答えしましたが…いかがでしたでしょうか。
それでは、無理のない範囲で野球生活をお楽しみ下さい!
◆変化球