2016/07/25焼きそばが食べたかったので秋田県横手市に行ってきました。
ところが到着したのが午後2時という何とも微妙な時間。当然ほとんどの店が閉まってました。
しょうがないのでコンビニに寄って、「どこか空いてるとこありませんか?」と軽く尋ねたところ、店員さんが総動員で地図広げて探し出してくれました。優しい。

…という訳で紹介してもらった焼きそば屋さんへ。
小さな店内には店主のおばちゃんと常連客のおっちゃんの二人だけでした。
せっかくなのでお話ししながらいただきました。
おばちゃんが小鉢でおひたしやら何やら、おまけにウーロン茶もサービスしてくれました。優しい。大盛700円、安い。
おっちゃんのTシャツ、胸元の「野球魂」がナイス。楽天大好きで、球場に見に行くこともあるそうです。遠いのになぁ。
次にどこ行くか全く決めてなかったので、横手で「ここは見とけ!」みたいなとこありますか?と伺ったところ…「なんにもないw」との素敵なお答えが。
「男鹿半島とか田沢湖とか…」おっちゃん、それ横手市じゃないw

何にもないそうなので、続いて岩手県遠野市に河童を探しに来ました。
結論から言うと河童はいませんでした。
おまけに到着したのが夕方だったので施設が閉まってました。残念。
…ま、久しぶりにがっつり走れたので、それはそれで楽しかったですw
>美味そう(こなみ)田舎の人の優しさが身にしみますねえ…
それにしてもオチにTON市を持ってくるとは爬虫人類の起源を探る旅と銘打って河童撮影したかったんですが、夕暮れで施設閉まってて…