陽蜂でも大変なのに、よく陰蜂なんて発見できたよね。
…怒首領蜂最大往生の話ね。

ちなみに私は蜂に刺されたことはないよ。





>子供の頃雀蜂に刺されました(白目)

二回刺されると危ないんだっけ?
まるでどこぞの卍解みたいだね!(白痴)



>昔冬に枯れ枝を拾って、その中に蜂がいたんだけど知識不足だったせいで危険だと判断、お亡くなりに…枯れ木に入って越冬してたんだよねゴメンね熊蜂さん

小学生ルールでクマンバチってやたら評価高くなかった?
…アレ、実はそんなに気象荒くないよね?下手したらアシナガバチの方が強いんじゃないの??



>クマンバチってスズメバチの俗称の方じゃない?

正確には「クマバチ」だったかな?
私の地方ではクマンバチと呼んでいたような…。ずんぐりむっくりしてて可愛らしいやつだよ。



>熊蜂はハナバチだからけっこう穏やかでアシナガさんのが気性荒いよ

スズメバチとかアシナガさんみたいな顔つきがシャープな奴は危険なんだね!



>スズメバチはスタミナの化け物だが、あのスタミナを実現するスズメバチ独自のアミノ酸バランスの再現を目指したのがヴァームだ。脂肪の代謝を高める事でスタミナアップ!体脂肪も落ちて一石二鳥です(ステマ)

私も運動前は必ず飲んでますよ、ヴァーム。(ステマ返し)

ハチ