ホラー映画、特にパニック系の作品やゾンビが大好き!
…ここではポピュラーなものを紹介していくよ。気になったら見てみてね!

町中にゾンビが溢れたらショッピングモールに逃げ込むぜ!という人は

【ドーン・オブ・ザ・デッド】
王道をいく作りで、安定して楽しめます。個人的におすすめです。
ただしグロいです。



ゾンビとかすっとろくて、まるで怖くないだろという人は

【28日後…】もしくは【28週後…】
実はスピード感溢れるゾンビは珍しくないのですが、これは疾走感があっておすすめです。
ぜひ続けてご覧ください。



映画は短くてイヤ、連続ドラマなら見る!という人には…

【ウォーキングデッド】
ゾンビ物の海外ドラマです。感情移入しにくい登場人物たちが織り成す、ドロドロした人間関係が見所です。
あくまでも連続ドラマなので(自分が知る限りでは)まだ完結してません。



ホラーは見てみたいけど、グロいのはちょっと…という人には

【ゾンビランド】
ゾンビ映画の皮を被った青春映画です。
特に怖いということもないので大丈夫でしょう。
同様にコメディ要素が強い作品で【ショーン・オブ・ザ・デッド】もありますが、中盤でグロシーンがあるので注意が必要です。



他にも「~オブ・ザ・デッド」というタイトルの作品は腐るほどあるのですが、人に勧めるうえでは覚えにくく間違いやすいので割愛します。
ゾンビ以外では…

昔の作品ながら、映像技術に驚かされる【遊星からの物体X】
極限状態での人間心理をえがいた【ミスト】、【ディセント

ぱっと思いついたのはこのくらいかな…。
そうそう、【ディセント】を借りるときはぜひパッケージの裏面を見ないようにしてください。その方が一層楽しめると思います。





>ジャパンホラーのが好きなんだよなあ

私はサバイバルホラーで「自分だったらこうする」とか考えながら見るのが好き!
ジャパンホラーはルール無用で唐突に襲ってくるから対処のしようがないよね…。



>ドーン見るならまずゾンビ見てからのが楽しめるよ。28週後は正直駄作だと思う。

ゾンビはちょっと古いからドーンのが見やすいかなと思いまして…。
あと、仮に駄作だとしても、ゾンビジャンルのふいんきを掴む分には問題ないかなと…。
ほんとこの手の作品は腐るほどあるし…。

ホラー映画