北斗の拳などのモデルになった、イカれた世界観が魅力のバイオレンスアクションムービーです。

映画館で鑑賞した最新作は、冒頭からノンストップでネタをぶちまけてくるのでついていけるか心配でした。(これに関しては友人が「レストランでウェイターに前菜ですと言われながらラーメン二郎を頭からぶっかけられた気持ちだ」と例えていました。うまいなぁ)
侮るなかれ、実はこのぶちまけられたラーメン二郎が伏線のオンパレードで、ストーリー終盤での回収具合が絶品です。
この作風で泣かせに来るからずるい。おすすめです。



>俺も今日マッドマックス観てきたけど最後終わってスタッフロール入る瞬間鳥肌立ったわ。パシリム以来の感動と衝撃。シリーズ通して好きだけど今回もまた口パクパクさせつつ「オイコレ凄いもの見ちゃったぞ」な感じと相なりました

言いたい事は山程あれど、未視聴の方のために伏せておきます。
とにかく力のある作品ですよね!

>あとマッドマックスはゲーム化も決まってるから楽しみにしようか(ニッコリ)

こマ?
ゲーム化は…向いてないような気も?

>マッドマックスのゲームはオープンワールドで愛車のインターセプター奪われて取り返しに行って取り返した後は車カスタムしたりウォーボーイ達や他のエリアの奴らと戦ったり色々らしい。10月発売予定です

オンライン対応なら間違いなく身内とやることになるでしょうw

マッドマックス