名前:やる夫 やらない夫(他多数)

知能指数522

【可決】

長々と書くが…


まずグラフィック、これは『エアライド』を超えている


そして音楽、これもいつものカービィクオリティで良い感じだ


ただ、ボリュームについては『エアライド』と『ウルトラスーパーデラックス』には敵わないかも知れない


…まあ、『エアライド』と『ウルトラスーパーデラックス』がおかしい位ボリュームがあるだけで…


星のカービィWiiもボリュームはちゃんとあるぞ


難易度は…普通に進めればそんなに難しくないが、100%を目指すとなると結構難しい


強制スクロール面とか強制スクロール面とか(ry


ボスは全体的に強いのが多い


と言うのも、どのボスも体力が半分になると攻撃が激しくなるからだ


…まあ、どうしても勝てない時はストーンで(ry

コピー能力は『スーパーデラックス』にあった、コマンドで技を出すやつで…


前からあるコピー能力にも、新しい技が追加されている


…スープレックスを使いたかったのは俺だけじゃないはずだ…


スーパー能力はどれも強力だが、強制スクロール面に持って行こうとしたり持ったままゴールすると消える


デデデとメタナイトとワドルディ(バンダナ)は…


一人でプレイしていると、メインモードではまず出番は無い


ただある程度進めたら、メインモード以外のモードで一人でも使えるようになるから全く使えないわけじゃない


…とまあ長々と書いたが、星のカービィが好きなら買って良いと思う


ただ長い間開発されるゲーム全てに言える事だが、あまり過度な期待をするのは控えた方が良いと思う




最後に良いと思った曲を挙げるが、ネタバレ防止の為に『サウンドテストの番号』で良いと思った曲を挙げる事にする


『8 10 14 16 40 41 43 45 58 59 67 82 83 89』だが…


もっと厳選するなら『40 45 67 82 89』


一つだけにしろと言うなら『67』だな…
星のカービィWii