やる夫母「…こんにちは、拍手の返事その56よ。」
やる夫母「今回は
9月1日から9月13日までの拍手に返事をするわね(
よし、上手く言えたわ…!;)」
●2周年おめでとう!プレゼントだ。
つバーチャルボーイ
めぐる「バ、バーチャルボーイ…!
今中古で買おうとすると一万円近くするバーチャルボーイじゃないですかー!;」ガビーン
ボン「ありがとう○○…!これで『
とびだせ!ぱにボン』をやる事が出来るッ…!!」ダァーッ
D子「…。」
D子「…『
バーチャルボンバーマン』は出来ないけどね。」
やら「
発売中止になったやつだからな…;」
●二周年おめでとう!これからも頼むぜ!
クマー「
おうっ!任せろクマ――!!」グッ
●拍手でアンケについての質問をした者です、返信有難うございました。
対処方法の違いに違和感を持ったのかもしれません。私だったら鯖が落ちた時点で終了にしてしまうのに、と言ったような(考え方の押し付けですね、お恥ずかしい)。締切延長は主様の優しさなんだな、と感心しました。
最後にあと一つ、アンケ機能はai広場とは別物だからアクセスできたのでは…と邪推してしまったのですが、そちらの方も不可能だったのでしょうか?それでは更新の邪魔にならないよう、これにて失礼して陰ながら応援させていただきます。お目汚し申し訳ありませんでした。
地味子「
ここが2年目を迎えられたのは私達だけの力じゃないですからね…
切り捨てる事なんて私達には出来ないッス。」
地味子「
締切を延長してからアンケートに答えた人の数が10人近く増えましたしね、延長してよかったッスよ。」ハハハッ
地味子「もちろんアンケートはここが落ちてる間もアクセス出来ましたけど、
だからって掲示板にアンケートのURLを貼るわけにはいかないですからね…。」
地味子「
仮に掲示板にアンケートのURLを貼っていたとしても、貼った事を伝える方法がガールズベイビーランキングのコメント欄だけでしたし…
要するに締切延長が私達にとって最善だったって事ッス。」ハハハッ
返事56‐2