>新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。連邦軍のみなさん、フロンティアのみなさん。

あけおめっ!!
ハーケン「こちらこそな?」

>あけましておめでとう。今年もOG絡みの何かが出るといいな

マサキ「だといいな……。」←シリーズ終わった人
ハーケン「そうだな。」←PXZ以降音沙汰なし

>あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします

今年も今まで通りまったりやっていきますw

byラオレイ

こっちこそな!!……俺たちはまったり更新どころか大・大・大・大ピンチ!!なんだけどな……。

>結城友奈は勇者であるのCMを見たんだが…。お前もう勇者もとい、勇者王だろ!!

ゆゆゆは見たことねえんだよな……ピクシブのクロスオーバー小説で読んだことはあるけど。
マサキ「これって勇者部っつーより組織じゃねえのか?」

>心に染みる~コバルトの空~♪そいつは俺達の、若さの色だよ~♪辛い嵐も、来るけれど~必ず晴れる、前より眩しく~♪太陽みたいに、幸せの光が~誰にもキラキラ降り注ぐまで~♪

これってメタルヒーローの曲……だったか?ググってもあんまり引っかからなくてさ……。

>おいこら、魔装機神は放置かよ。いい加減にしないとマジでお前の専用BGMをカオスティックなことにするぞ。カスタムサントラ機能がない?ならMADでやりゃあいいんだよ!

だったらお前のBGMをスネオが自慢するときの曲にしてやるぜ!!
ヴィレッタ「お前たち、いい加減にしないとギャレンのテーマ曲にするぞ。」
やめて!!辛味噌はやめてくれぇ!!

>(謎のアインスト研究所 続き)ガゴン!と後ろから大きな音が聞こえた。後ろの扉からだ。しばらくするとガゴン!と何かを叩きつけている音が聞こえた。それも連続である。次第に扉は歪み、リュウセイ達にめがけて吹っ飛んだ。奥から出てきたのは…。白衣を着た人の形をしたナニかだった。見た目はバイオハザード2に登場するG第一形態みたいなものである。右手には鉄パイプを持っていた。

うおっ!?なんだなんだ!?
エクセレン「これって追跡者……!?」
ブリット「それがなんでこの世界にいるんですかー!?」

>ステーキセットを食すとき、人参を先に食う方か、それとも後か?と質問した者だが、好みを聞いたつもりだ。自分も人参だが、理由は楽しみ(肉)を最後に食べたいからだ。…思ったのだが、一人で焼肉屋に行くのって、すごく寂しくないか?

そんなこと聞いたのか?管理人はベジタリアンだから野菜を優先にして食べるし……。
ミオ「一人で焼き肉?すごくぼっちだね?」

>(アルドノア・ゼロ 13話を見て)よかった!伊奈帆生きてた!姫様は…、どうなるか分からないな。…ところで、エリシウムが使ってきた分子運動を奪い、凍結させる能力なんだが、スパロボ参戦するとしたら無茶な勝敗条件を付けられそうだな

伊奈帆……本当によかったぜ!
リョウト「無茶どころか1ターンで倒せ、になるのかな?」

>もしRのリメイクはMXやAPと同じ戦闘アニメが良いな、MXの戦闘アニメでダブルフィンファンネルとか神ゲッター版のストナーサンシャイン見たい
ガンナーとダイバーもそうだけどガンダムX系とかネオゲッター(神ゲッターも)とか量産型νガンダムとかガンダムMk-Ⅲとかも戦闘アニメ作り直す必要があるけど(他はMXとAPの流通で)
あと難易度上げて欲しい(APと同じぐらい)

ラウル「なぁ、Zの戦闘アニメはダメなのか?リメイクされるとなると……。」
フィオナ「難易度は上げちゃうと売り上げが危なくなるんじゃない?」

>曲当てクイズを送った者だが、正解だ。最後の曲はベターマンのエンディングテーマだ。…監督が歌ってる曲だ。…監督はガオガイガーのOPテーマを歌ったことがあるらしい。カバー曲として。

監督なにやってるんすか……。
マサキ「……つか、監督の仕事ってなんだっけ。」

>(クロスアンジュ 第13話を見て。)ジュリオざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwそれにしても、エンブリヲ…、奴はいったい…?

ジョッシュ「エンブリヲ……奴の声はまさか!?」
ラキ「……知っているような、覚えがあるような?」
(……中の人ネタ?)
web返信102