>リアルが忙しいがもう少し・・・
ここで思った事を一つ。ヴァイスリッターがあるなら、シュバルツリッターがあってもおかしくないと思うのだが・・・。設定がややこしくなりそうだけど
ダメものはダメです。そんな力ありません。決定事項です。もう意見は聞きません
最初からそう言いましょうよ・・・。あくまでスパロボがメインなんですから
頑張れ、お前がナンバー1だ……!
エクセレン「ゲシュペンストMk-ⅣっていうPTがあってね……。」
マサキ「よし、決まったな。」
ミオ「君って、本当にハーフボイルドだね……。」
>(大声で告白の練習)
逃げるのではありません……戦略的撤退です(逃走)(顔真っ赤)
……口答えではなく……インベスになるか食べられるしかなくなるのですが……
持ってませんよ!?一般人が武器など所持してませんから
いや、一言で終わられると困るのですが……(逃走)
クスハ「ちょっと!どこに行くんですか!?待ってください!!」
インベス「??」
リュウガ「お前ならモップやコショウ、柱時計だって武器にするんだろ?シザースとは違う刑事のように?」
王蛇「あ?(威圧)」
>(龍虎王を庇って爆散後)
いや、間違いなく過労死しますよね!?僕を殺す気ですか……
失礼ですね……僕は人間ですから……どこに化け物要素があるのですか……
……すごく叫んでいると思いますよ……ウルトラマン!?実在していたとは……
照夫「そんなことないよ!お兄ちゃんなら出来るでしょ?」
エセルド「私を犯すんでしょ?エロ同人みたいに!エロ同人みたいに!!」
ブリット「そうかなぁ……さて、俺たちの世界に帰ろう!!」
<ウルトラーイブ!ウルトラマンギンガ!!>
ウルトラマンギンガ「帰ろう。地球人よ。」
>確かに自爆をしたことも骨折を自分で治したことも無いですが……普通に死にますからね?……下衆でもないです
アル「貴様なら死なないだろう。あの電波博士のように。……では人間のクズか?」
>アヤに一騎打ちを申し込む
戦車で
アヤ「それって私も戦車に乗れってこと?」
よくわからないけど……あいつ、もしかして戦車道を極めた高校出身か?
>OGが届いたのでさっそくプレイしてみました。
予想以上に頭を使いますね。
そして強化とか育成とかの基準わからない。
クリアできるかな・・・。
おっ!さっそくプレイ中か!どっちのシナリオから始めてるんだ?
ライ「他のSRPGより戦略を要求されるから気をつけろ。」
アヤ「強化と育成の基準?強化は資金を使って機体や武器の能力を改造することで育成はPPを使ってパイロットの技能取得や能力値を強化することよ?」
マイ「全滅しても大丈夫だ。取得した資金やPPも引き継ぐことができるから難しいと感じたら改造と育成をしよう。熟練度を諦めることになってしまうが……。」
>シンフォギア第3期の放送が7月に決まったぞ!その名も!シンフォギアGX!
GXか!かっこいいな!!
マサキ「……ん?GXってタイトル、どこかで聞いたような?」
タスク「それ以上いけない(戒め)」
>今更過ぎるだろう…。スパロボOGとビビッドレッドオペレーションとのクロスオーバーssどこかにないものか…。第2次のその後として書かれるかもしれないな。ユーゼスを倒す。→ユーゼス「ただでは済まさんぞ…!」→次元に穴が!→リュウセイ達「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ…!」→どこだここ?え?示現エンジン?みたいなことになったりしてな。
それがどこにもないんだよな……。管理人がSSを書くとなると……。
精神体となったユーぜスがカラス(代弁者)に取り込まれる→カラスがOGの世界へ転移→R-1を発見、これを乗っ取る→リュウセイはアルブレード・カスタムでR-1を追跡する
……って展開だな。ざっくり説明すると。
マサキ「なんでざっくり?」
細かく説明するとこの流れはスーパーヒーロー作戦みたいな小説を書こうとなったらこうなった。あと設定として
・黒騎れいはOG世界の住人
・れいはリュウセイとクスハと先輩後輩の関係
……みたいな。ちなみに第3部の流れ。
マサキ「原作レ○プも大概にしろ!!そして第1部と第2部までの内容はどうなってんだよ!?」
web返信109