>(メニューより)ラタトスクは後者だろうけど、ASTは前者だな。相手が精霊が宿った機械だろと問答無用で殲滅しようとするかもしれないな。…何やってんだよトーヤ。…サイフィスはマサキの嫁だろ?
マサキ「そいつはやべぇな……。いくらFの後とはいっても、かつては精霊が宿っていたってASTに聞かれたら刃を向かれちまう気がするぜ……。」
シュウ「ですがあなたの敵ではないでしょう?鳶一折紙以外なら。」
トーヤ「え!?いや、ちがっ……!?」
メルア「??」
テニア「あー、これあれだよ。『中の人ネタ』だよ。多分……。」
>(背中からキノコが生えてきた 続き)え?あー大丈夫大丈夫。多分服の上から生えてるんだとおm…ゲボォ!!(口から緑と紫の液体と血をぶち撒ける。そして倒れて痙攣する。)
アルフィミィ「これは色々とまずいですの。ここは私の医者の腕の見せ所ですの。あっちょんぶりけ!」
アクセル「おいやめろ。」
>風邪を引いてしまった・・・風邪や熱があるとスパロボの祈り(状態異常回復の方)が欲しい・・・
ワカメ(ヴィンデル)以外の祈りで(神夜の方を見つめる)
余計なお世話だと思いますが管理人やリュウセイ達も体調には注意して下さいね・・・
ヴィンデル「orz」
クスハ「神夜さんはいませんが、ここは私の特製ドリンクで……。」
ブリット「」
>10月から仮面ライダーエグゼイドが放送されるんだが、SDガンダムみたいだな。
なお、戦闘中に経験値を入手しないと等身大になれない模様。
タスク「ちょっと待て、あの二頭身から始まるのか?」
>チャンピオンREDで人狼機ウィンヴルガが連載しているんだが、ジンキシリーズの作者が書いてるな。ジンキシリーズはスパロボ参戦してほしいけど、描写が放送禁止なんだよなー。
エログロなのか?
エクセレン「ジンキシリーズの作者なのでお察し。」
>Pixivでクロスアンジュがスパロボ参戦するネタが多くあるな。アンジュがスパロボ参戦するにあたっての注意を言う漫画があったなwww。分かりやすく言うと1ゲスいを払拭すること。2同性愛描写をしないこと。3股間ダイブしないこと(タスク専用)。4版権ネタ禁止。なんかシンがまたもやラッキースケベをやらかしそうだな。タスクと共に。え?声優ネタ?やるわけねーだろ?あのガンダムマイスターが。
これのことだな?笑っちまったよ……。
トーヤ「新規参戦作品って大変だな……。」
>PSO2にはまったのかよ!?後でダーカーの巣にでも放り込むか…。(PCの性別と種族、ジョブは?)
そんなことやっても管理人はリベリオンとアラストルとイフリートとアグルドとネヴァンとエボニー&アイボリーとショットガンを持ち込んで無双してると思うぜ?
エクセレン「性別は男ね。種族はヒューマン、ジョブは色々やってるから固定はないわね?唯一ブレイバーは必ず入れてるけど。」
ミオ「青い鬼いちゃんだからねえ~。」
>(FGOのチャールズ・バベッジの件)Fateに登場するサーヴァントは逸話に由来して容姿が変わるか、能力が変わる、クラスが変わるらしい。(例 ハサン・サッバーハ アーサー ジル 等)チャールズ・バベッジは初のコンピューターを作ったことが由来しているのだがロボって…。エジソンの宝具使用シーンがいろんな意味で危なかった。20世紀◯◯◯じゃねーか!!
20世紀少年かな?
マサキ「おいコラ!」
>今回(スパロボV)も主人公単体なのかな?
久々に複数主人公(せめて二人)にして欲しいな、もしくはMXみたい主人公は固定で主役機は選択式(スーパー系かリアル系か)が良いな
久々にそういう形式をやりたいな……。
セツコ「Z以降やってないですよね……。」
ブリット「スタッフが面倒って感じたのかな?」
マサキ「一人の主人公を主点にしたいからって可能性もあるんじゃねえのか?」