>(ある任務続き)リュウセイたちは海上にいる機体に攻撃をしかけるチャンスを狙おうとしたときにリュウセイたちの機体に通信が入る。なんと海上にいる敵機のオペレーターからだった。 キャロル≪通信つながりました。お初にお目にかかります、地球連邦軍のみなさん。≫テツヤ≪貴様!どうやってこの回線に!?いや、それよりもよくも自分の仲間をあっさり自分の仲間を殺せたものだな!?≫主任≪残念だけど、俺たちに味方なんていない…。≫急に声のトーンを落とす主任。 主任≪もう、いないんだ。味方も、そして敵もね…。≫突然急に叫ぶ! 主任≪愛してるんだぁぁぁぁぁぁぁ!君たちをぉぉぉぉぉぉ!アハハハハハ!≫テツヤ≪!?ふざけるな!お前のような奴は許さない!≫主任≪ハハハッ!いーじゃん、盛り上がってきたねぇ!!≫リュウセイたちにめがけて撃ちまくる。ちなみに主任の機体に搭載されている巨大なライフルの名はヒュージキャノン。圧倒的な破壊力を持つ武器、オーバードウェポンの一つ。本来なら一発しか撃てないがどういうわけか主任が持つと無限に撃ってくる。
うわっ!?何だあのライフル!?
ラト「あれに当たれば致命傷は確実……!」
キョウスケ「チッ……サマ師が…!」
アラド「くそっ!あれだけ乱れ撃ち続けたら懐に飛び込めねえ!?」
マサキ「くっ!どうすりゃいい!?」
>ちなみに付け足すと牙狼剣、つまり主人公たちの持つ剣は人間に取り付き人を食らう魔獣を狩るための剣です。その魔獣は人間の陰我(いんがと読む、ようするに人間のマイナスな部分、もしくは欲望みたいなもの。)に反応して襲い、取り付きます。こうなったらもう助かる方法はありません。主人公たちの剣によって葬られるしかありません。あと主人公たちには称号をつけられています。主人公は最強であり、守りし者の称号を与えられています。詳しくはwikiで見るか、実際見てみよう!
神夜「そ、そんな……っ!!」
エクセレン「欲望ねえ…。それなんてプティラノ?」
キョウスケ「意味がわからん。」
マサキ「いや、そこはオーズだろ?」
>どうも、充電器つけっぱの人です。いやー本当に危なかった~。あのあとレイヴン達に依頼を出してガイオウとシュウやアサキムを倒してもらいました。今メタルギアライジングやっています。もはやステルスゲームじゃなくなっていますねこれ…。あ、そうだ質問します。メタルギアにちなんでいますが誰に、何に対して忠を尽くしていますか?それともう一つ、メタルギアライジングの雷電をどう思いますか?さて、こんなもんですかね。そろそろ帰らなければまたやばい敵に撃墜さr (いつの間にかBETA兵士級がいた!)うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!マミってたまるかぁぁぁぁぁぁぁ!(全力疾走!ちなみにマブラヴで有名なトラウマシーンがある。まりもとニコニコで検索すればわかるかも。)
はっきり言わせてくれ。メタルギアやったことねえから何も言えねえよ!!
イルム「前者はな?後者は……忍者に俺と雷刃の襲撃者の能力を合わせたモンかな?」
マサキ「……ってかレイヴンの奴、シュウとアサキムとガイオウを一人で倒したのかよ…。もう俺たち必要ないんじゃないか?」
イング「BETA兵……。インスペクターやゲストが利用したバイオ兵士みたいな者でしょうか?」
いや、むしろキモいQBだな。誰かラインバレルとデモンベインを呼んでくれ…。
web返信25