>なんか心温まるホラーはないものか…。最後はハッピーエンド的な意味で。
西博士「我輩ならIbとどうぶつ達の森を勧めるのである。それ以外は考えられん……。」
照夫「余なら機神咆哮デモンベインのBAD ENDを勧めよう。ある意味これもハッピーな展開だぞ?」
>(返事43のクロウへ依頼の続き)クロウは依頼の指定どうりにムラクモの列車が補給で止まるポイントで待機していた所、クロウに依頼した者の機体が来た。???≪敵…、敵は…、どこだ…。≫すると、ムラクモの列車が来たが、どうやらムラクモが依頼したと思われる傭兵の機体が現れた。 ???≪来た…、破壊しろ…。≫依頼人はその機体を攻撃し始める…。
クロウ「お、おい!?……ったく!身勝手な依頼人だぜ!」
>西博士、もしかしてヴェドゴニアやってた?思いっきり貪り尽くせ、朝まで。って言ってたな。OPがかっこよかったぜ、あの作品は。
西博士「ん?我輩、ゲームをやった覚えがないのでな……。」
>レオナとゼオラに、一夫多妻去勢拳を教えてみた。後悔は無い
タスク「がッッ!?ぎぃ~~~ッ!……%&*!?!!!!!?」
アラド「な、何で俺までぇ!?ぎぃ~~~!……%&*!?!!!!!?」
>サイフィスはマサキの嫁
マサキ「おい馬鹿やめろ。リューネとウェンディの顔が笑ってない笑顔でこっちを見てるんだが?」
>笑ってはいけない合宿)ヴィレッタ「(白タキシード姿で燃え尽きてるライを視界の端にいれつつ)それでは、全員戻ったところでこれより一時間の休憩とするわ。その間、このコテージ内のものは好きに使いなさい。…ただし、食料は一切ないから探すだけ無駄よ。(焼鳥食べながら)」(テレビ:頭にデカいタンコブ&バカ殿メイクのアホセルと厚化粧のイルムによる棒読みラブコメor褌一丁のゼンガーとビキニバンツ一丁のレーツェルが延々とブートキャンプもどきをする番組しかうつらない 黒電話:横にラーメン屋の出前お品書きが置いてある。使おうとすると、受話器から「リュウセイ、フォルカキック」or「アヤ、くすぐり刑」という声がながれる 謎のスイッチ:『チャンスタイム』と書かれたシールが貼ってある。押すと全員の頭上に金ダライが落ちてくる 文庫本:全部、一番盛り上がるところで次ページが糊付けされてて読めない。 カップ麺:一個だけ隠してある。ただしスープがクスハ汁)
(焼き鳥食べながら説明されると腹が立つぞ!?)
アヤ「そ、それじゃあ文庫本でも読もうかしら?……あら?肝心なところが読めない……orz」
マイ「テレビはアニメがやっていないのが残念だ……。」
ライ「兄さん……何をやっているんですか……。」
……出前でも頼んでm
『リュウセイ、フォルカキック』
がッッ!? ぎぃ~~~ッ! ……%&*!?!!!!!?
>連邦軍は新たに新型PTを二体作り上げたが、テロリストに片方を強奪されてしまう! 新型機パイロット≪あのような下劣な集団の手に渡ってしまうぐらいならここで破壊してやる!!≫ライフルを強奪された新型機に向ける。
イルム「おっと!破壊するなよ?精神コマンド『てかげん』を使って止めろ!!良いな?」
>くそ!ストーリー作成が間に合わない!サーバー落ちのせいでせっかく思いついた内容がパーだ…。だが、何がなんでも続ける!意地でも続けてやる!通常の拍手メッセージで!!(ギガンティックOGの人)
九郎「落ち着け。そしてシャイニングトラペゾヘドロンで叩き斬ってやる。」
西博士「落ち着け!そこな○○○○!!イベントは延期するから安心しろなのであーる!通常の拍手に送られると返って迷惑なのである!!」
>ビビッドレッドオペレーション見たのか!?どうだった!?ストーリー的に?
みんなの評価は賛否両論だけど、俺的にはストーリーは結構面白かったぜ!しかも変身シーンがバリバリっと来た!!……やっぱあのラスボスはどう見ても(ry
ユーゼス「どちらが先になのか、我にも分からぬ。」
web返信48その2