>「あの頃、俺はなんの力もなくて、誰も助けてくれなくて…当たり前か、戦争だもんな。でも、それでもあの時はそんな世界から皆を救ってくれる誰かがいたら…なんて思ったよ。その男は風のように現れて、嵐のように戦って…なんて。そうか…そうだよ、俺、今度そんな番組をつくるんだ」by平山亨(昭和仮面ライダー他のプロデューサー)
さぁ、この名言、「燃え」か「う~ん」か心のレバースイッチオン!(審査員 ヴィレッタ・ギリアム・キョウスケ・レーツェル・ゼンガー)
ヴィレッタ(燃え~!)
ギリアム(燃え~!)
キョウスケ(う~ん…)
レーツェル(燃え~!)
ゼンガー(燃え~!)
ゼンガー「……キョウスケ、なぜそこでう~んを選ぶ?」
キョウスケ「……どちからといえばマサキの方がしっくりするのではないかと。」
ヴィレッタ(もしここにイングラムがいれば燃えを選んでいるわね。私は覚えてないけど、そんな奴と共に戦ったことがあるわ……。)
ギリアム(光太郎もそうだが、このプロデューサーも正義の心を持っていたのだな……。)
レーツェル(よくわからないが、何故か燃えを選ばないといけない気がした……。)
>嘘CMの件だが、もうイベント集に放り込めばいいんじゃないか?
そうだな。そうする。あと嘘じゃなくて謎だバカヤロー。
>そういえば、直球表題ロボットアニメのOP FULLをニコニコで聞いたんだが、流れてくる映像がいろんなロボットアニメのパロイラストだったな。
ボトムズにファーストガンダムにファフナーにラインバレルにアクエリオンにラーゼフォンに……やりたい放題だなww
>返信77のの問題のやつ見たんだがシドニアの騎士はロボットアニメだぞ。もしかして苦手なやつだったか?(敵がキモい的な?キャラクターデザイン的な?もしかしてスパロボ参戦できないだろうなこれ的な?)
何故キャラまでCGにしたのかよくわかんねえ……。
マサキ「問題そこかよ!?」
>コッペパンあげるから帰って
ボン太くん「ふもっふ!(※感謝する!)」
>ダイミダラー 12話を見たんだが…。合体シークエンスがどうみても真ドラゴン(初期)じゃねーか!訴えてやる!
画像を探したが全然見つからない件について。
九郎「お前さ、管理人が見てないアニメをネタバレしても困るんだけど?」
>そういりゃあ、バディコンプレックスでゲスいシラカワ博士がいるそうな…。
マサキ「どういう意味でのゲスだ?OGDPのカットインか?中の人的な意味か?」
シュウ「失礼ですよ、マサキ?あと私に中の人なんていませんから(笑)」
web返信82その2