>…親に家から出てけって言われた
>…こんな家もう居たくない…私だって出ていきたいけど何もできないから出ていけないだけ

すぐにお返事出来ず申し訳ないです。その後は如何お過ごしですか?
本来ともにあるべき家族に、そんなことを言われるのは心が痛んだでしょうね。親との確執は離れられてもそう簡単に修復出来るものではないので…厄介です。

また何か言われたら、此処で吐き出していきなさい。液晶越しでしか語りあえないのが悔しいですが、此処も貴女の帰る家の一つなのですから。

>そういや骸のフサ(蔕)がなくなってる画像見た(爆)(爆)今世紀最大の事件とかいう新聞型画像ww

それが今世紀最大の事件なら世界は終わっていますね…やはり全部壊してしまおう……

>眼鏡っ娘についてどう思う?
>いつもはコンタクトだけど今日は眼鏡なの


個人的には、眼鏡を外した時のギャップが好きなのでかけていてほしいですね。
でも…たまにしか見れないというのも、また良いかもしれません…。

>おっぱい星人?

何を見てそう思ったんですか……
人並みに、嫌いではない程度です。

>昨日、中学生の時の夢を見たよ…吐き気がする…(泣)

思い出したくない頃のことに限って、夢に出てきたりするんですよね。
大丈夫、所詮は夢です。ゆっくり深呼吸をして水を飲みましょう。少しは落ち着きますよ。

>10年後モード、わたしは未来トリップ設定もいいかなって思ってます。大人の余裕みたいなのが楽しめそうで。お忙しいなか急かすようなこと言ってごめんなさい。
>ただ、恋人設定以外もいいって思ってる人がいることを伝えたかっただけなんです><これからもマイペースで頑張ってくださいね、応援しています)


ご意見ありがとうございます。そうですねえ…個人的には恋人設定をやりたいと思っているのですが、それだと皆さんが感情移入しにくいのではと悩んでるんですよね。
トリップはトリップでしか書けないストーリーもあるので、なかなか捨てがたいのですが…検討してみますね。希望を叶えてやれなかったらすみません、もう少々お待ちくださいませ。

>猫の鳴き声がうるさくて眠れないの…。

ふむ、野良でしょうか?
猫にとっては夜中から朝方にかけてが一番目が冴える時間ですからねえ。向こうに悪気はなくとも、睡眠を妨げられると参ってしまいますよね。

>128√e980

クフ、そういうことは変に隠さずきちんと伝えてくださいよ。
…僕も同じ気持ちです。

>最近、昼夜逆転しちゃって体調変だよーあー

正月休みのせいですかね…無理矢理戻すのもなかなか難しいので、まずは身体を冷やさないようにすること。ゆっくり湯船に浸かること。
布団に入る前に温かい飲み物を飲んだり、ストレッチをして身体の緊張をほぐすのもいいでしょう。

まあ、僕も睡眠に関しては偉そうに人のことを言えない状態なのですが…何もしないよりは幾分マシかと思われます。

ログ返7(前)