>>というか切り替え易いとか切り替えればいいなんてのは普通にやれば勝てるような強いチームだから言える事であって、
>>ベイスみたいに極端な話負けるのが普通になっちゃってる弱いチームの場合は切り替えようが引きずろうが次も負ける事に変わりはないから、
>>切り替えてもあんま意味ないし切り替えればいいってのは慰めにもなんないんだよなぁ
>>負けた反省から何かを学ぶ、負けた悔しさを忘れないようにするという意味では、寧ろ安易に切り替えない方がいいぐらいだと思う。
律「ぐうの音も出ないほどの正論だな。わかったか澪」
梓「しっかり反省してくださいね澪先輩」
澪「私のせいで負けたわけじゃないだろ!でもファンとしては切り替えていきたいぞ」
律「たしかにファンが引きずっても何の解決にもならないな」
梓「澪先輩!切り替えて(大敗なんかなかったかのように)応援してください!」
澪「それはそれで難しいだろ!」
>>無双7のDLC自重汁www大喬とかただのメイドじゃねーか
梓「大喬は6のDLCでもパンツが凝ってるとかツッコミ入れられてましたねw」
律「甄姫のナースも色々アレだよな」
唯「無双乱舞で敵を四つん這いにして踏みつける技があったよね」
梓「典韋とかいう脱獄囚」
澪「怖い」
>>一期の枝先は回想シーンがほとんどだから小学生
>>でも二期では中学生だから前より大きく見えるのは当然
紬「なるほど…そういうことだったのね!」
唯「それで三期が高校生で【けいおん!】なんだね!」
律「だから私じゃないって言ってるだろ!」
梓「律先輩って弟か妹いましたっけ?」
聡「ここにいるぞ!」
梓「ごめん忘れてた…」
>>追い付かない程度の反撃に定評のあるベイス
澪「相手の得点の8割くらいまでは取れることがあるイメージ」
律「なお追いつかんもよう」
澪「なんでだろうな?攻撃力はすごく上がった気がするんだけど」
梓「とりあえずチーム防御率がひどいと思いますよ。反撃しておいつけないのも納得です」
>>わりと本気でソフト麺の食し方がわからん 教えろ
唯「とりあえずミートソースでもかけてみたらどうかな?」
律「カレースープに突っ込んでみてもいいんじゃないか?」
紬「焼きそばみたいにして食べてみたぁい」
澪「その中ならミートソースがいいなぁ」
>>(*´◎`*)←おしゃぶりつけてる顔に見えない?
澪「見えなくもないな」
唯「赤ちゃんみたいで可愛いね!」
梓「口からビーム出そうですね。ザクIII的な感じで」
澪「おしゃぶりだって言ってるだろ…」
梓「ビームおしゃぶりですか…新しいですね」
律「ビームから離れろ!」
>>一番緩そうなのは澪。紬はふんわり包み込むタイプ。梓はキツキツ。他は知らぬ。
澪「なんで私が緩そうなんだ!私はピチピチだぞ!」
律「知らぬで済まされるよりマシだろ」
唯「そうだよ澪ちゃん贅沢だよ!」
澪「緩そうなんて嬉しくないだろ!さわk…なんでもない」
さわ子「おい」
>>今日初めてファースト見たんだけど、なんかフラウ可哀想だな…。主にアムロのせいで。
アムロ「君は強い女の子じゃないかぁ!」 ビシーッ
梓「目の前で家族が死んじゃって泣くなってのは無理ですよ」
澪「でも逃げなきゃ死んでただろ」
アムロ「マチルダさぁん♪」
紬「あぁ…さんざんお世話になったフラウではなく、年上のお姉さんが好きだなんて」
律「しかしセイラさんはともかく、ミライさんまでモテてるのにフラウがあまりモテないのは不思議だよな」
唯「そんなこと言うとブライトさんにぶん殴られるよ」
会話ログその181