>>1500になっている…だと…
>>ラディッツとタメ張れるレベルになりましたね…
澪「つまり我々はまだ弱虫ということだな」
梓「ナッパさんの足もとにも及びませぬなぁ」
紬「私たちが自爆してもナッパさんは無傷……!」
唯「ナッパがいかに強いかよくわかったね」
律「そもそも戦闘力で考えていいのか?」
>>3の法則というものがあるらしい 酸素がなければ3分 適切な体温の維持が出来なければ3時間 水が無ければ3日 食べ物が無ければ30日ほどで死に至るんだってさ
律「やっぱ給水地点を確保せずに登山した馬謖ってクソだわ」
梓「こうなったら泣いて馬超を斬るしかないですねぇ!」
唯「馬超とばっちりだね」
紬「もう亡くなっていたような……」
>>6の手斧は鬼性能だった覚えがある。EXで火力上げてC6だったかC5だったかブッパしてるだけでどうにかなったような。
律「マジかよ澪のやつ!」
澪「手斧は左利きなんだよ!」
梓「澪先輩のキャラをスキンヘッドにしましょう」
澪「な、なんだって!?」
>>知能指数1500おめでとうございます 次は2000ですね!
澪「2000…だと…?」
律「いや普通の反応だろ」
紬「何年くらいかかるのかな?」
唯「1000になったのは2016年の4月だったかな」
梓「単純計算で3年半ですか」
澪「うーん……長いのか短いのかわからないなぁ」
>>パラコート連続毒殺事件とかいうクッソ恐ろしい事件
>>拾ったものを飲み食いしてはいけない(戒め)
澪「聞いたことなかったけど、30年以上も前の事件なんだな」
紬「今のビン飲料は未開封と開封済みで明らかに違うけど、当時は同じだったのかな?」
唯「買ったものと同じものが取り出し口に入ってたらどうする?」
律「現代の感覚だと警戒するけど当時は違ったんだな」
梓「これからは買う前に取り出し口を確認しますね!」
>>最近はババアだろうがおっさんだろうが魔法少女になれるんだぜ
澪「へぇ、選択の幅が広がったのは良いことだなぁ」
紬「魔法少女になりたいおじいさんもいるかもしれないよね」
梓「セクシーギャルになりたいおじいさんもいましたし、何も不思議はありませんね」
唯「北斗の拳のデカいおばあさんでも魔法少女になれるのかな?」
律「ババアって聞いて最初に思いつくのがそれかよ」
>>アニメ化されるから見よう(提案)
澪「ドロヘドロかぁ…タイトルだけじゃさっぱりだけど、(名作)って言われてるよな」
唯「最近のアニメって、タイトルで内容説明してくれる親切なのが多いもんね」
律「いい刺激になるだろ。予備知識なしで見ろ」
紬「もしそれで怖いアニメだったら澪ちゃんは…」
梓「死んだら異世界転生でしょうねぇ」
会話ログその286