>>校長「うんこの給食おいしい!」学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出
梓「おファッ!?」
紬「えぇ……」
澪「どんな作り話だよ!…と思ったら実話だった」
律「なんだこれは……たまげたなぁ」
梓「校長はクソムリエだった可能性が……?」
澪「いや校長先生は食べてないだろ!色や匂いがおかしいと気づいて検査に出したって読んだぞ!」
>>これは汗なのか雨なのか…過熱した室温はついに危険な領域に突入する…
澪「室内で雨だと……?」
律「危険なのは体調なんだよなぁ……エアコン使って、どうぞ」
紬「2022年の夏は本格的におかしいよね……」
唯「6月に梅雨が明けたなんて初めてじゃない?」
梓「ヤバいですよヤバいですよ〜」
>>フルチーン湖 (フルチーンこ、 捷:Hlučínské jezero) は、チェコ東部モラヴィア・スレスコ州のフルチーン南西端にある湖(人造湖)である。かつての採石場の窪地を利用して作られた。湖の南をオパヴァ川が流れ、フルチーンの町から流れ
澪「お、おう……」
律「コピペしてきたのかもしれないが、途中で切れてるのがいい味出してるよなw」
唯「ちょっと続き気になるよね」
梓「フルチーンの町はあるんですねw」
紬「なぜこう、絶妙なところが存在するのかしら」
>>知能指数1919までももうすぐっすね
唯「そっすね〜いきますよ〜1919」
澪「一休さんかな?」
律「それは193なんだよなぁ」
>>醜いアヒルの子や小公女って自分の努力で幸せを勝ち取ったわけじゃないから爽快感がない
澪「そんな君に【暴れん坊将軍】をオススメするゾ」
紬「お約束を守るだけですごい爽快感よね」
律「悪党の『上様じゃ!ははーっ!』から開き直って襲いかかってくるのほんとすき」
唯「必ずこうなる安心感」
梓「上様の強さとかっこよさ(最重要)」
>>8/26だと思ってEDFを買うつもりだったがまだ7月だった 暑すぎるだろ
澪「この勘違いはまずい!ここからのひと月がすごく長く感じるやつだ!」
律「暑すぎて頭やられるのはしゃーない」
紬「5で繋ぐしか…」
唯「発売日に買うようなストーム1はもうやり尽くしてるんじゃない?」
梓「我々はウイングダイバーのハードまでしかやってませんよ。クソザコですねぇ」
会話ログその306