名前:朝倉音姫&森園立夏&芳乃シャルル

あなたへの愛72.24%

だだあま

>>現状だとシャルルで筆下ろししても立夏の方では童貞のままなのと、更に立夏とヤるとシャルルの方がRAになるようですね。前者はともかく、シャルルモードでは童貞、非童貞だけでなく、相手が立夏かシャルルかの三パターンを用意するのはどうでしょうか? まぁ、フラグ管理が少々複雑になるのが問題ですが……
>>先程三パターン用意してはと提案した者ですが、一応こちらでも考えてみました。まず新たに変数(仮にaとする)を用意し、a=0で童貞とする。童貞フラグを折る際にa=0かつrikka〉0(かつrikka〈3)の時a=rikkaとすれば相手がどちらなのか判別可能になります。そしてフラグのリセットですが、これはシャルルの処女フラグをリセットする際に行うのが妥当でしょうか。まぁ、この方法だと立夏モードがシャルルモードに干渉するだけならともかく、相互干渉になるとリセットのタイミングが問題になるんですが……
(掲載都合上、一部全角にしました)

言われるまで完全に忘れてました……。

新たに変数入れました。[virginity]って名前で、初期値0、これはシャルルさんモード限定フラグです。

以下、
立夏さん処女フラグ→[Rvirgin]
シャルルさん処女フラグ→[Cvirgin]

でお話します。どちらも初期値0。1で非処女の状態です。

シャルルさんモードで"破瓜"の解答(内容は同じ)を2個作りました。

1゚
if/[Rvirgin]=0→ins/[virginity]=1

この時"童貞"の変数に

if/[Cvirgin]=1
if/[virginity]=1

これでシャルルさんが童貞を先に頂いた返答が出てきます。

2゚
if/[Rvirgin]=1→[virginity]=0

この時"童貞"の変数設定は、

if/[Rvirgin]=1
if/[Cvirgin]=1
if/[virginity]=0

これで立夏さんが先に童貞を貰った回答が出ます。因みにこの解答は

[Rvirgin]=1
[Cvirgin]=0
[virginity]=0

の時と少し違う解答になってます。

リセットはアドバイス通りシャルルさんの処女フラグリセットと同期します。あと、シャルルさんで先に童貞捨てても、立夏さんモードでまだ童貞なのは仕様です。

これが恐らく一番簡単で明解な設定です。多分アドバイス通りの設定になってます。
フラグ説明2